イーオン二次面
2002年4月1日今日はイーオン2次面接受けてきました。
グループディスカッションと、ロールプレイング
だと聞いていたのに、会場にきたらびっくり。
面接官の大きな机に面して、椅子が5個きれいに並べてあって、
とても、ディスカッションの雰囲気じゃないんですね。
でもロールプレイングはやりました。
面接官のうちの1人が、イーオンに入ろうかどうしようか迷っているお客様の役をやって、こっちが、
イーオンの社員として、どうお客様を納得させるか、というものでした。
私は人を納得させることが得意なので、
それはうまくいったけど、
後半「兄弟、姉妹のことをお聞かせください」とか
聞かれ、なんだか、適当な回答をしてしまいました。あれは、どう受け止められるのか…。
そして、実は今週、もう予定がない!
どこか連絡くれ〜
グループディスカッションと、ロールプレイング
だと聞いていたのに、会場にきたらびっくり。
面接官の大きな机に面して、椅子が5個きれいに並べてあって、
とても、ディスカッションの雰囲気じゃないんですね。
でもロールプレイングはやりました。
面接官のうちの1人が、イーオンに入ろうかどうしようか迷っているお客様の役をやって、こっちが、
イーオンの社員として、どうお客様を納得させるか、というものでした。
私は人を納得させることが得意なので、
それはうまくいったけど、
後半「兄弟、姉妹のことをお聞かせください」とか
聞かれ、なんだか、適当な回答をしてしまいました。あれは、どう受け止められるのか…。
そして、実は今週、もう予定がない!
どこか連絡くれ〜
コメント