今日は休活日でした。
基本的に土日には何もないな。
午前中バイト行って、夜はゼミの友達と夕食食べながら就活について熱く語りました。

昨日アスミック一次面接通過のメールを受け取った数時間後、映像処理会社IMAGICAからも
筆記通過のメールを頂きました(ま、イマジカは、今日に入ってから(深夜)ですね)。
ハッピーでした。

最近就活で気になることが多くて、
寝不足気味なのに、何か気になりだすとなかなか眠れない状態が続いています。
体力がない方なので、最近疲れが体から抜けてくれなくなってしまった。
おっ、お肌が…。

昼間フレックス・インターナショナルから、
筆記試験の案内の封筒が届きました。
とりあえず、ESの審査を通ったのかな?
それとも、書いた人全員に受けさせるのかな?
喜んだもん勝ちだ!勝手に通過を喜びます。
しかし、受験番号が00009番。
あっれ〜、私ESそんなに早く出したかしら?

IMAGICAとフレックスの選考は
同じ日なのですが、なんとか重ならずにすみました。
実は同じ日に、一ヶ月くらい前に予約した、ミキ・ツーリストの説明会と、
昨日行った伝創社のGDが重なってしまったのですが、
前者2社の方が断然志望度が高いので、
ミキ・ツーリストと伝創社は諦めることにします。

なんとなく、もったいないな〜。

今日友達と話して改めて思ったのですが、
私には、希望職種に対しても徹底的な理由が欠けてる気がします。

今のところ、
第一希望:映画業界
第二希望:映像関係
第三希望:広告業界
と、どうやら自然の流れでなってしまいましたが、
どの業界にも、よく考えると
「絶対この業界ではきゃイヤ!」
という強いこだわりの様なものがなく、
今後の面接で、そうとう叩かれると思います。

私の第一希望は、「自分がやってて面白いと思える職に就くこと」なのです。

あ〜こんな考えじゃ甘いのかな?
あーもっと色々考えなくちゃ。

来週は面接が3つ、筆記が2つあるハードな週です。
しかも、志望度がかなり高い企業ばかり!!!
気合入れて行きます!!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索