シルバーシート

2002年5月10日
今日はフジクリエイティブの1次面接でした。
うっわ〜天王洲アイルって対して周りに何もない。
それに今日は雨が一日中降ってて、結構ウザかった。

まず、朝のイヤな出来事について。

朝シルバーシートに座ってた自分も悪いが、
そこで一生懸命フジ〜の資料見てたら、

足思いっきり、蹴られて、
一回目は「あ、足が滑っちゃったのかな?」
って思ったけど、
2回、3回続けて、自分の足に激痛が走る。

(「ってか、前に立ってる人なんなの?!(怒り)」)
って顔見上げたら、
怒りを堪えた気持ち悪い笑みを浮かべた老人(っていっても、人の足蹴りまくれるぐらいだから体力は有り余ってるはずだろう)が
いかにも「その席からどけ!」と言わんばかりの顔で私を見下げてた。

もっと蹴られそうなので、なんか腑に落ちないまま、立ち上がってらその瞬間に、そのジジイは私の体をひじで思いっきり人ごみの方に押し出した。

そのままそのジジイは椅子に座り込んだんだろうが、なんか振り返るのが、
少しおかしいジジイと目が合う気がして
怖くて出来なかった。
次の停車駅で私は車両を変えた。
もうシルバーシートには座らない。

朝いきなり気持ちが暗くなった。
今でもそのジジイの怒りのこもった笑みが忘れられない。怖かった。
っていうか、口で言えよ!!!!くそっ!


で、フジクリエイティブ。
6対5でした。
人事のおじさんが親切で色々教えてくれた。
っていうか、私は30分以上前に着いてしまったからだけど。

面接官は現場のかた。
学生5人の内、
制作希望2人、営業希望2人、と国際業務希望の私。

現場の人が、聞きたいことを自由にこちらに
尋ねてくるって感じだったんだけど、
国際業務の人がいなかったのか、
私に対する個人的な質問は一つも来なかった。
他の人は、「制作希望の人に聞きたいんですけど〜」とか「営業希望の人に〜」っていうのが、
沢山あったけど、
私は全員に聞かれた質問3問しか30分の間に答えてない。
でも、その3問は完璧に答えられたつもりだ。
できれば、
「数問で合格ラインに達したので、質問されなかった人」でありたい。

これが今のところ最後だ。来週の水曜には結果がわかる。
受かった時用に漢字と常識の勉強は続けるつもりだ。

今日はこのあとトラベル世界のES書きをする。
文は殆どできたので、清書。

頑張ります!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索