あれ〜
2002年5月18日あれー。結構自信があったのに凸版から
電話が来ない!!!おっかし〜な〜
今日は土曜日、でも選考が2つあった私です。
一つ目は凸版の1次面接。
フジクリエイティブと選考時間が
重なってしまったため、なんとかこちらは
9時30分の選考に潜り込むことが出来ました。
「キャンセル待ち」ってこういうシステムだったのね。
飛行機のやり方と一緒だわ〜。
朝早く会場に着いてよかった。
2対6のGDでした。
内容もそんな難しくなかったし、
話もなんとかまとまったので、私的には結構期待できるGDだったのですが…。
今日受けたのに、結果は今日の2時から6時までの間に電話連絡。あ〜あ、今の時点であと3分しか
ないや。結構残念。
2つ目は現在の第一希望
フジクリエイティブ・コーポレーションの筆記。
昨日はここの為に勉強しっかりやりたかったから、
日記もお休みいたしました。
で、結果は?
う、う、う、超難しい!!
今までで一番難しかったです。
私は午後の部で受けたんですけど、
人事のおじさんが、
午前筆記受けた人の最高得点が58点だ、
最低は18点の人がいる、とおっしゃっておりました。
っていうか、それ難し過ぎるじゃん!!!
平均点は40点を切るかもしれない、と言ってた。
平均点以上なら通過できると言ってたから、
私もなんとか40点くらい取れてないかしら?
それにしても難しい。
一般常識の問題1問を解くのに必要な知識が10個くらいある。
「次の4つの文の中から正しいことを述べてる文を
選びなさい」みたいな問題が、あちらこちらに!
その一文一文、ウソかホントか、なかなか分かりにくいんですわ。その知識がないとウソかホントか判断できないんですから。
英語も得意だと思ってたはずが、
今まで聞いたこともない慣用句だらけ。
でもここまでできてなかったら、
みんなもできてないか
電話が来ない!!!おっかし〜な〜
今日は土曜日、でも選考が2つあった私です。
一つ目は凸版の1次面接。
フジクリエイティブと選考時間が
重なってしまったため、なんとかこちらは
9時30分の選考に潜り込むことが出来ました。
「キャンセル待ち」ってこういうシステムだったのね。
飛行機のやり方と一緒だわ〜。
朝早く会場に着いてよかった。
2対6のGDでした。
内容もそんな難しくなかったし、
話もなんとかまとまったので、私的には結構期待できるGDだったのですが…。
今日受けたのに、結果は今日の2時から6時までの間に電話連絡。あ〜あ、今の時点であと3分しか
ないや。結構残念。
2つ目は現在の第一希望
フジクリエイティブ・コーポレーションの筆記。
昨日はここの為に勉強しっかりやりたかったから、
日記もお休みいたしました。
で、結果は?
う、う、う、超難しい!!
今までで一番難しかったです。
私は午後の部で受けたんですけど、
人事のおじさんが、
午前筆記受けた人の最高得点が58点だ、
最低は18点の人がいる、とおっしゃっておりました。
っていうか、それ難し過ぎるじゃん!!!
平均点は40点を切るかもしれない、と言ってた。
平均点以上なら通過できると言ってたから、
私もなんとか40点くらい取れてないかしら?
それにしても難しい。
一般常識の問題1問を解くのに必要な知識が10個くらいある。
「次の4つの文の中から正しいことを述べてる文を
選びなさい」みたいな問題が、あちらこちらに!
その一文一文、ウソかホントか、なかなか分かりにくいんですわ。その知識がないとウソかホントか判断できないんですから。
英語も得意だと思ってたはずが、
今まで聞いたこともない慣用句だらけ。
でもここまでできてなかったら、
みんなもできてないか
コメント