あ〜、土日をはさんだのもありますが、
ちょっと日記を休んでしまいました。
大抵毎日更新する日記だったので、
書いてなくても、カウンターが少しずつ回ってて、
チェックして下さったみなさんになんだか
申し訳ないっす。ありがとうございます。

私はこれから、番組製作会社を中心に
就活したいと考えています。
「なんだ、ころころ変わるやつだなぁ」と思われる
かもしれませんが、やはり、私には
クリエイティブな職が一番合ってる気がするのです。

どんな適職判断やっても、
クリエイティブのグラフが他のと比べてずば抜けて
伸びてることが多いし。
簡単に言ってしまえば、
子供の遊び心のまま大人になってしまった女が
このイエスオイルなのです。
(そんな自分が好きなのですが…)

就活始める頃は、
「番組製作会社いいな〜、え、でもな6月以降に選考が始まるところばっかりだぞ?そんなに長く就活してられないだろうなぁ」
とか思っていたんですが、幸か不幸か、
自動的にこの時期に突入することが出来ました。

番組製作系は、今がエントリーラッシュであります。
既に10社くらいエントリーが溜まっています。
もっともっともっとしたい。

今日インターネットで、色々検索してたんですけど、
出るわ、出るわ!
制作会社って無数にあるんです。
名前も聞いたことないような会社がわんさか。
あーもっと早く調べておけばよかった。
明日明後日の二日間で6社分くらいの書類を
作成しなくてはならない。

でも、いいのが、独自のESを用意している会社が
結構少ないんですよね。
履歴書と各種証明書を求めれるところが多い。
作文提出もたまにあるけど。

ま、書類がそんなに複雑なものが出ない代わりに
ちゃんと作成しないと、書類審査を通過できないんですけど。さ。

さらに、番組製作会社のポイント!
筆記試験がないところが多いのも
魅力的です。私は筆記が苦手である。

実は私、この週末また落ち込んでました。
なんだか、今までの失敗の数々を思い出したりとか、昨日、内定4つ出した友達と夕食食べてしまった
ばっかりに、その夕食は楽しかったけど、
帰ってなんだか、急激に憂鬱になってしまって、
「なんで、その子と私はこんなに差が出てしまった
んだろう」なんて考え込み始めちゃって、
寝れなくて、結局昨晩寝られたのは3時半でした。

最近壊れ度が増したのか、
まるで女優のように、いつでも、涙が
つーって簡単に流れるようになりました。
就活するまで、暫く泣くことなんてなかったのにな。
疲れてるな、自分。

でも、やっぱり、他の友達にも言われたけど、

就活では、自分に自信を持たなくなったらおしまいなんです!

自分には常に自信を持つべきで、
4つ内定出た子が、
「ほら、私はこんなに優秀なのよ。さあ、採用しなさい(命令形)!」
みたいな感じていけって言ってました。

実際にはそんな感じじゃ、落とされると思うけど、
自分の芯の部分はこのくらいの気持ちを持たなきゃ
いけないんだと思います。

就職課のファイルで、
あるOBの人のメッセージが気に入ったので、
ここに載せておきます。

「自分のこと、いっぱい信じてあげてください。就職活動は、自分との戦いです。自分に負けないようによく自分のことを知ってください。」

今落ち込んでる方々、
自分にもっと自信を持ってください。
(全然人に言えるような状態じゃないので、
 私自身にも、この言葉を言い聞かせます)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索