日射病

2002年7月22日
こんばんは。

今日は私には珍しく2個の説明会のハシゴをしました。

一つ目はビデオパックニッポン。
説明会っていう話でしたが、
いきなり1次面談がありました。

そして今日中に落ちました。(ひーでーぶー)

でも良かった。
今日の説明会(10分ぐらいだったかな、激短)
と、2対1の面談で、
「(この会社、あんまり私向きじゃないや)」
って思っちゃった。

あっちにもそれが多分バレたんだと思う。
その会社は90%以上、
「こういうビデオを作ってくれ」
ってどこか顧客の会社から頼まれたものを作る会社だから、
内容を自分で作り上げるっていうことは、あんまりできなさそうだ。

制作するビデオも、温泉とか、看護医療の教育ビデオとか、
そういったものだったから、いまいち興味が持てなかった。
落とされてラッキーだったと思おう。


昼は六本木のマックで。
黒人の男にからまれる。

にわか英語なんかで相手しなきゃよかった。
15分位なんかテキトウに話す。
日本語を教えてほしいとか、そんな感じの話だったが、
ニューヨークなまりが激しくて、結構分からなかった。

お前、近くにいる女性をみんな目で追ってたじゃねえか、
誰でもいいんだろ?(こっちも観察させて頂いてた)
そんな簡単に捕まるかよ。


それからが悪夢だった。
二つ目の説明会が渋谷だったので、
移動方法を考える。

?電車で移動。

●六本木→(日比谷線)→恵比寿→(山手線)
→渋谷→(千代田線)→●表参道

あんなに直線距離が短いのに、
2回乗り換えなくてはならず、400円以上かかる。

?徒歩で移動。

自殺行為。今日のこの真夏日の12時に移動するなんて。


・・・でどちらを私が選んだか?

?番・・・バカだった。

日射病にかかりかけました。
歩いている間、体温が異常に上がり、
頭が痛くなってきて、終いには心臓まで痛くなってきた。
いつも通り上着は脱がない、最後まで(史上最強のバカだ!)

これはヤバイと思い、通りかかるコンビニ、本屋に何度も入る。
水分を何度も取る。
でも、かなりヤバかった。

今でも頭がズキズキする。
タラタラ歩いてたから、1時間ぐらい炎天下にさらされてしまった。

2つ目の説明会。
靴のベンチャー「L.P,D]の説明会。
なかなか良さそうな会社だった。
ベンチャーは3社目だが、全部いい会社だった。
私もベンチャースピリット?

靴をグローバルに色々な国の流通を利用して開発している会社だ。
国際的な仕事ができる。

・・・問題は私のファッションセンスかな、ははは。

明後日、作文の試験がある。
この会社は急いでる。決まれば
この2週間以内に内定が出るはず。

頭が痛い。
みなさん、この時期は、たとえ短距離でも
電車、バスを使うようにしよう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索