一発芸
2002年6月10日今日はアックス(テレビ番組等の美術担当の会社)
の面接でした。
ここ数日、寝てもたっても、その面接のことばっかり
考えてました。
作戦会議、作戦会議、作戦会議。
開始時間が少し微妙だったので、個人面接かと
踏んでいましたが、
あちらの現場の人と人事の人6、7人
と
我ら受験生3人の戦いになりました。
でも、7対3と言っても、終始和やかで、大変楽しい面接でした。
早速一番初めの質問が、
「2分間くらい自分の持ってきた作品もしくは、
一芸などを披露したりする自己PR」
3人の中、私以外は美大出身の方で、
ちゃんとした作品を持ってきてて、
ちょっとびびったけど、
私は一発芸で、勝負した。
去年、民謡を歌って通過した方がいたらしいのだ。
とりあえず、私が高2の時に創った
超巨大な陶器の急須も持っていったが、
やっぱり、美大生の作品には負けてしまうからね。
この前、会社資料をもらいに行った時に、
私を応対してくれた方が、
「自分が今まで何をやってきたか分かるような
ものがいいね」
と言っていらっしゃったので。
じゃあ、私が大学時代何をしてきたか?
「語学」しかない!
というわけで、一発芸。
「3ヶ国語話します」
これで、私の一つのことを粘り強くやりきる力を
評価してくれ!
英語、フランス語、スペイン語を
合わせて2分位しゃべりました。
英語、フランス語は、勉強してきたので、いいとして、
スペイン語は独学で文法をやっと一通り見た(覚えてない)程度なので、事前に文章を作って暗記。
その場で話せるようなレベルじゃない。
よかった。英語が分かる方が1名いらっしゃったくらいで、
あとは私のテキトウなフランス語とスペイン語がバレなかったらしい。
「内容は分からなかったけど、感心」
みたいなことは言ってくれた。
余談だが、
業界本に、私と同じアプローチの方の話が載っていた。
特技の欄に「3ヶ国語話せます」
と書いてあったので、面接官が聞いてみたら、
その人は標準語、東北弁、関西弁を流暢に
使い分けることができる人だったそうだ。
面白い。
多分30分くらい面接しましたでしょうか?
取りあえず、自分が言いたいと思ってたことは
全部、全部いいました。
熱意をくみとってくれ。
この会社に行きたいんだ!!
結果は後日連絡。
後日っていつでしょう?そこまで言ってほしかった。
私の「注ぎ口が鳥の形になっている意味不明な巨大急須」が
思いのほかいい印象を与えたようだ。
重い思いして持ってきてよかった〜。
明日は久々の商社。
守谷商会っていう会社のダイレクトメールがしつこい程来るので、
どんな会社だか一度見てみようと思いました。
ではでは。
の面接でした。
ここ数日、寝てもたっても、その面接のことばっかり
考えてました。
作戦会議、作戦会議、作戦会議。
開始時間が少し微妙だったので、個人面接かと
踏んでいましたが、
あちらの現場の人と人事の人6、7人
と
我ら受験生3人の戦いになりました。
でも、7対3と言っても、終始和やかで、大変楽しい面接でした。
早速一番初めの質問が、
「2分間くらい自分の持ってきた作品もしくは、
一芸などを披露したりする自己PR」
3人の中、私以外は美大出身の方で、
ちゃんとした作品を持ってきてて、
ちょっとびびったけど、
私は一発芸で、勝負した。
去年、民謡を歌って通過した方がいたらしいのだ。
とりあえず、私が高2の時に創った
超巨大な陶器の急須も持っていったが、
やっぱり、美大生の作品には負けてしまうからね。
この前、会社資料をもらいに行った時に、
私を応対してくれた方が、
「自分が今まで何をやってきたか分かるような
ものがいいね」
と言っていらっしゃったので。
じゃあ、私が大学時代何をしてきたか?
「語学」しかない!
というわけで、一発芸。
「3ヶ国語話します」
これで、私の一つのことを粘り強くやりきる力を
評価してくれ!
英語、フランス語、スペイン語を
合わせて2分位しゃべりました。
英語、フランス語は、勉強してきたので、いいとして、
スペイン語は独学で文法をやっと一通り見た(覚えてない)程度なので、事前に文章を作って暗記。
その場で話せるようなレベルじゃない。
よかった。英語が分かる方が1名いらっしゃったくらいで、
あとは私のテキトウなフランス語とスペイン語がバレなかったらしい。
「内容は分からなかったけど、感心」
みたいなことは言ってくれた。
余談だが、
業界本に、私と同じアプローチの方の話が載っていた。
特技の欄に「3ヶ国語話せます」
と書いてあったので、面接官が聞いてみたら、
その人は標準語、東北弁、関西弁を流暢に
使い分けることができる人だったそうだ。
面白い。
多分30分くらい面接しましたでしょうか?
取りあえず、自分が言いたいと思ってたことは
全部、全部いいました。
熱意をくみとってくれ。
この会社に行きたいんだ!!
結果は後日連絡。
後日っていつでしょう?そこまで言ってほしかった。
私の「注ぎ口が鳥の形になっている意味不明な巨大急須」が
思いのほかいい印象を与えたようだ。
重い思いして持ってきてよかった〜。
明日は久々の商社。
守谷商会っていう会社のダイレクトメールがしつこい程来るので、
どんな会社だか一度見てみようと思いました。
ではでは。
遂に6000ヒット到達です!
2002年6月7日遂に6000ヒット!!!
みなさん、ありがとうございます。
10000いくぐらいまでには、
内定出したいな〜と考えています(希望)。
こんばんは。もう2時半じゃないか。
今日は何にもありませんでした。
午前中だらだらして、
午後もインターネットしながら、だらだらして、
夜は「イングランドVSアルゼンチン戦」見てだらだらして、
夜は履歴書書きに没頭です。約5枚書きました。
あ、でも、あと昼に「ジャンプコーポレーション」のWEBエントリーシートも書きました。
ここは更に紙の書類も送らなくてはならない。
最近乱射してます。
今日は何かと、勘違いの多い日だった。
一つ目。
東北新社からリクナビメールがきて、「書類通過のお知らせ」だと思って1時間程、ニコニコ幸せの絶頂にいましたが、
どうやらそのメールは、ただ単に「あなたのエントリーを受け付けました」と言いたかっただけらしく、
去年の選考の流れを見ても、「書類選考は行われなかった」と書かれていて、ちょっとがっかりでした。ま、筆記受けられるんだから、いっか!
二つ目。
泉放送制作からメールが来て、ここも1分ぐらい
WebESが通過したんだと思って、喜んでたら、
ここも、「エントリー受け付けました」という
メールでした。ここも後で履歴書を送らないと。
泉制作(番組制作会社)はとても丁寧な会社です。
履歴書を送れ、という前に、この業界の厳しさを
包み隠さず、ありのままに説明してありました。
簡単に説明すれば、下のようなことが書いてあった。
「制作スタッフ」って言えばかっこいいけど、
数年間は「雑用係」ですよ。
給料も、普通の職より低く、最初は経済的自立は難しいですよ。
雇用体系は初めは「契約社員」です。ということは、ボーナスは付きません。でも保険制度はちゃんとつきますよ。
それでもいいなら、履歴書を送って下さい。
・・・全部知ってることばかりだけど、
こういう風にあえて言われると、
自分の気持ちが少し揺れたのが分かりました。
契約社員って一体どの位の期間で社員になれるんだろう?多分、こういうシステムにしているのは、
最初に辞める人が多いから、簡単に社員にしたくない、という理由じゃないかな、と思いますが。
仮に月15万だとして、×12ヶ月で、180万。
ボーナスなし。保険とかつけば、200万くらいの
給料になるのかしら?その内どれだけ自分の手元に
残るのかしら?
でも私は履歴書出しますよ。
頑張れるところまでは頑張るんです。
全部知ってた現実なんですから。
何かの本に書いてありましたが、
「どうしても自分がやりたい仕事なら、
初任給がどんなに安くても気にするな」
まさに、これなんだと思います。
TBSエンタテインメント、日企落ちた模様です。
電話も何も来ません。日企は非常に残念です。
兄弟会社のアガサスもカブって説明会と筆記受けられないし。
あ〜「世界丸見え」作りたかったな〜。
この週末は来週月曜日の「アックス」の面接の
計画を練りたい。練って練って練りまくりたい。
現在の第一志望です。頑張ります!
みなさん、ありがとうございます。
10000いくぐらいまでには、
内定出したいな〜と考えています(希望)。
こんばんは。もう2時半じゃないか。
今日は何にもありませんでした。
午前中だらだらして、
午後もインターネットしながら、だらだらして、
夜は「イングランドVSアルゼンチン戦」見てだらだらして、
夜は履歴書書きに没頭です。約5枚書きました。
あ、でも、あと昼に「ジャンプコーポレーション」のWEBエントリーシートも書きました。
ここは更に紙の書類も送らなくてはならない。
最近乱射してます。
今日は何かと、勘違いの多い日だった。
一つ目。
東北新社からリクナビメールがきて、「書類通過のお知らせ」だと思って1時間程、ニコニコ幸せの絶頂にいましたが、
どうやらそのメールは、ただ単に「あなたのエントリーを受け付けました」と言いたかっただけらしく、
去年の選考の流れを見ても、「書類選考は行われなかった」と書かれていて、ちょっとがっかりでした。ま、筆記受けられるんだから、いっか!
二つ目。
泉放送制作からメールが来て、ここも1分ぐらい
WebESが通過したんだと思って、喜んでたら、
ここも、「エントリー受け付けました」という
メールでした。ここも後で履歴書を送らないと。
泉制作(番組制作会社)はとても丁寧な会社です。
履歴書を送れ、という前に、この業界の厳しさを
包み隠さず、ありのままに説明してありました。
簡単に説明すれば、下のようなことが書いてあった。
「制作スタッフ」って言えばかっこいいけど、
数年間は「雑用係」ですよ。
給料も、普通の職より低く、最初は経済的自立は難しいですよ。
雇用体系は初めは「契約社員」です。ということは、ボーナスは付きません。でも保険制度はちゃんとつきますよ。
それでもいいなら、履歴書を送って下さい。
・・・全部知ってることばかりだけど、
こういう風にあえて言われると、
自分の気持ちが少し揺れたのが分かりました。
契約社員って一体どの位の期間で社員になれるんだろう?多分、こういうシステムにしているのは、
最初に辞める人が多いから、簡単に社員にしたくない、という理由じゃないかな、と思いますが。
仮に月15万だとして、×12ヶ月で、180万。
ボーナスなし。保険とかつけば、200万くらいの
給料になるのかしら?その内どれだけ自分の手元に
残るのかしら?
でも私は履歴書出しますよ。
頑張れるところまでは頑張るんです。
全部知ってた現実なんですから。
何かの本に書いてありましたが、
「どうしても自分がやりたい仕事なら、
初任給がどんなに安くても気にするな」
まさに、これなんだと思います。
TBSエンタテインメント、日企落ちた模様です。
電話も何も来ません。日企は非常に残念です。
兄弟会社のアガサスもカブって説明会と筆記受けられないし。
あ〜「世界丸見え」作りたかったな〜。
この週末は来週月曜日の「アックス」の面接の
計画を練りたい。練って練って練りまくりたい。
現在の第一志望です。頑張ります!
初めて資料を貰いに行く
2002年6月6日今日はフランス語の授業を休んで、
午後一で、広告の「日宣」の一次面接を受けてきました。
相変わらず、この会社独特の異様な雰囲気があったけど、
今回新登場の人事(かな?)の方はとっても
雰囲気のいい方でした。
5対5で、3つくらい共通の質問を受けた後、
あとは個別質問って感じ。
「なんで広告か?」「なんでうちの会社か?」
みたいな基本的なことだったと思う。
感覚はよかったけど、こういう時に限って
落ちてることが多いので、
十分慎重に期待しよう!!!
その後は赤坂に行きました。
昨日書いた「アックス」という美術製作の会社の面接に備えて、
直接赤坂にある本社に資料をもらいに行きました。
やっぱり、説明会に行ってないのに面接を受けるのはキツイので…。
いざ行ってみたら、人事の方だったのかは分からないけど、
私を応対してくれた人が、
わざわざ奥で、説明会でした話と同じ話を
私のためだけにしてくれた。
ちょーいい雰囲気!!!!
会社の雰囲気もとっても和やか。
この会社是非入りたい。
どういう作品を持って来い、ということなのか、
とか…。(これは秘密!)
わざわざ行った甲斐があった。
資料も手に入ったし。
早速面接の準備を開始しよう。
大変やる気が出た一日でした。
しかしメディアビルは、どうしていつも
廊下を歩く時、緊張してしまうのだろう?
あの異様な空間。
金曜、土曜は全く予定なし。こんなんでいいのか?
日曜は8時間バイトだ!うぅ。
どこか通過のお知らせこないかな〜?
午後一で、広告の「日宣」の一次面接を受けてきました。
相変わらず、この会社独特の異様な雰囲気があったけど、
今回新登場の人事(かな?)の方はとっても
雰囲気のいい方でした。
5対5で、3つくらい共通の質問を受けた後、
あとは個別質問って感じ。
「なんで広告か?」「なんでうちの会社か?」
みたいな基本的なことだったと思う。
感覚はよかったけど、こういう時に限って
落ちてることが多いので、
十分慎重に期待しよう!!!
その後は赤坂に行きました。
昨日書いた「アックス」という美術製作の会社の面接に備えて、
直接赤坂にある本社に資料をもらいに行きました。
やっぱり、説明会に行ってないのに面接を受けるのはキツイので…。
いざ行ってみたら、人事の方だったのかは分からないけど、
私を応対してくれた人が、
わざわざ奥で、説明会でした話と同じ話を
私のためだけにしてくれた。
ちょーいい雰囲気!!!!
会社の雰囲気もとっても和やか。
この会社是非入りたい。
どういう作品を持って来い、ということなのか、
とか…。(これは秘密!)
わざわざ行った甲斐があった。
資料も手に入ったし。
早速面接の準備を開始しよう。
大変やる気が出た一日でした。
しかしメディアビルは、どうしていつも
廊下を歩く時、緊張してしまうのだろう?
あの異様な空間。
金曜、土曜は全く予定なし。こんなんでいいのか?
日曜は8時間バイトだ!うぅ。
どこか通過のお知らせこないかな〜?
初歩的過ぎるミス
2002年6月4日あー今日はちょっとツイてなかった。
いや、全部自分のせいなんですけどね(苦笑)!
朝10時半からの
東京ビデオセンターの説明会に行くために、
高田馬場まで順調に行ってたら、
なんと!!!
財布がない!入れ忘れてました。
定期で入っているので全然気づかず、
しかし、高田馬場まで着いたところで、
降りる時に降りられない →説明会行けない!!
こんな初歩的なミスしたの初めて。
愕然として、慌ててキャンセルの電話。
そうしたら人事のおじさまが天使のような方だった!!!
ちゃんと(財布を忘れたという)理由を言ったら、
「じゃあ、今日の午後の説明会に参加しますか?」
…はい!!!是非お願いします!!!
というわけで、13時半からの会に回してもらった。
45分電車に揺られて来たのにまた逆戻り。でもうれしい。
ここで、仕上げのバカな話。
出戻りの電車に乗る前に、
ちょっと財布を忘れたムカムカの気持ちをすっきりさせようと、
ジュースを買おうとした。
↑だから、お前は財布を忘れてムカついてたんだろうが!!!
当然買えず。
我ながら悲しくなった。
出直して2度目。
赤坂の駅を降りようとしたら、
切符をなくしてた。
改札の駅員さんに言ったら、
「それは〜、160円ってことになりますけど」
と冷たく言われる。
半分キレ気味の顔で払う私。
本当についてない一日だった。
しかし、説明会は素晴らしかった。
基本的な説明はパンフに書いてあるからしない、
ということで、説明会は初めから質問会のみ。
疑問に思ったことを、新入社員さん2名、
現場のベテラン1名、人事なんとか長さん1名、
と人事のおじさま一名(別格)に
どんどんぶつける。とことんぶつける。
私は3,4回質問したが、1回も質問しなかった人は、あれで満足なんだろうか?
質問しなきゃ、私とかが、質問するのを聞いているだけになってしまって、面白くないと思うのだが…。
超いい会社だった。最高。
絶対書類選考参加しよう。
JTBヨーロッパは筆記に受かったらしいが、
今日選考辞退の電話を入れた。
人事のおばさんがしつこいので…。
親切通り越しておせっかいになっていらっしゃるので。
これで、また一般企業への望みはなくなった。
ノーザンエクスプレス…4月にES郵送したが、説明会にさえ呼んでくれなかった。一般企業だから呼んでくれると思ったのに…
日本写真印刷…音沙汰なしなので、多分ES落ちした。
ミキ・ツーリスト…ここもES落ちらしい。
あと今日
読売広告から電報で結果が来た人がいたらしい。
私は来ない。確か14日までだったが、
これは待っていいのだろうか?
でも1次面接が8,9日らしいなぁ…。
結構書けたつもりだから、悲しい。
最近ES通過率悪いな〜。
明日はまた就活なし。
授業に行って参ります。
ガンバロっと!!!
いや、全部自分のせいなんですけどね(苦笑)!
朝10時半からの
東京ビデオセンターの説明会に行くために、
高田馬場まで順調に行ってたら、
なんと!!!
財布がない!入れ忘れてました。
定期で入っているので全然気づかず、
しかし、高田馬場まで着いたところで、
降りる時に降りられない →説明会行けない!!
こんな初歩的なミスしたの初めて。
愕然として、慌ててキャンセルの電話。
そうしたら人事のおじさまが天使のような方だった!!!
ちゃんと(財布を忘れたという)理由を言ったら、
「じゃあ、今日の午後の説明会に参加しますか?」
…はい!!!是非お願いします!!!
というわけで、13時半からの会に回してもらった。
45分電車に揺られて来たのにまた逆戻り。でもうれしい。
ここで、仕上げのバカな話。
出戻りの電車に乗る前に、
ちょっと財布を忘れたムカムカの気持ちをすっきりさせようと、
ジュースを買おうとした。
↑だから、お前は財布を忘れてムカついてたんだろうが!!!
当然買えず。
我ながら悲しくなった。
出直して2度目。
赤坂の駅を降りようとしたら、
切符をなくしてた。
改札の駅員さんに言ったら、
「それは〜、160円ってことになりますけど」
と冷たく言われる。
半分キレ気味の顔で払う私。
本当についてない一日だった。
しかし、説明会は素晴らしかった。
基本的な説明はパンフに書いてあるからしない、
ということで、説明会は初めから質問会のみ。
疑問に思ったことを、新入社員さん2名、
現場のベテラン1名、人事なんとか長さん1名、
と人事のおじさま一名(別格)に
どんどんぶつける。とことんぶつける。
私は3,4回質問したが、1回も質問しなかった人は、あれで満足なんだろうか?
質問しなきゃ、私とかが、質問するのを聞いているだけになってしまって、面白くないと思うのだが…。
超いい会社だった。最高。
絶対書類選考参加しよう。
JTBヨーロッパは筆記に受かったらしいが、
今日選考辞退の電話を入れた。
人事のおばさんがしつこいので…。
親切通り越しておせっかいになっていらっしゃるので。
これで、また一般企業への望みはなくなった。
ノーザンエクスプレス…4月にES郵送したが、説明会にさえ呼んでくれなかった。一般企業だから呼んでくれると思ったのに…
日本写真印刷…音沙汰なしなので、多分ES落ちした。
ミキ・ツーリスト…ここもES落ちらしい。
あと今日
読売広告から電報で結果が来た人がいたらしい。
私は来ない。確か14日までだったが、
これは待っていいのだろうか?
でも1次面接が8,9日らしいなぁ…。
結構書けたつもりだから、悲しい。
最近ES通過率悪いな〜。
明日はまた就活なし。
授業に行って参ります。
ガンバロっと!!!
中だるむな!!中突っ張れ!!!!
2002年6月3日おう、中だるみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんでこんなにやる気が出ないのかしら?
あと3社くらい、色々やることがあるのに、
今日も殆どやることやらずにこんな時間!
考えてみれば、就活始めたのが去年の11月として、
もう7ヶ月就活したことになるのか〜。
今月が8ヶ月目ね?すごい私!
多分、就活一周年記念できるんではないか…、
ま、そんなことを今考えるのはやめましょう。
でも、友達の先輩は3月31日に内定出た人がいた、
という話を聞いたことがあるが、
世の中どうなるかわからないものですな。
しかし、中だるみし過ぎるのはよくないわ!
仮に5月から就活を始めた人(元気)が隣にいたとしたら、
疲れ気味の私は負けてしまう!!!
それは悔しい!断じて防がなくてはならない事態だ!
一周年でもどんどん来やがれ!
お前が満足するまで、私は相手してやるぜ!!!
今日の午前もう一社エントリーシート(メールエントリー)をしました。
久々のベンチャーです。
「ネオウィング」
この会社は、オンラインでCDとかDVDとか、
海外に至っては、インターネットを使った
日本のマンガを配信しているとかいう、
なんだか私の興味を穿り出すような会社です。
お客様は50%が海外の方らしいので、
なんかいいな〜。
最近気づいたのだが、「テレビ東京メディアネット」
からの連絡は5月末ぐらいに来るとメールに
書いてあった。来ない。
結構自信のあるESだったのですが…。
この会社、掲示板にスレが存在しないのですが、
ただ私が見つけてないだけでしょうか…?
ちょっとオタクな話。
↓
最近見つけたのですが、
セブンイレブンに今「アキラ」のガチャが
そのまま売っています。
かなり質の高いガチャです。
アキラファン、ガチャファンは買ってみましょう!
海洋堂で働きたい。
明日は久しぶりの説明会です。
「東京ビデオセンター」!!!!
番組制作会社の説明会って、普通の会社より
気合が入ってて、面白いです。
気合入れます!
なんでこんなにやる気が出ないのかしら?
あと3社くらい、色々やることがあるのに、
今日も殆どやることやらずにこんな時間!
考えてみれば、就活始めたのが去年の11月として、
もう7ヶ月就活したことになるのか〜。
今月が8ヶ月目ね?すごい私!
多分、就活一周年記念できるんではないか…、
ま、そんなことを今考えるのはやめましょう。
でも、友達の先輩は3月31日に内定出た人がいた、
という話を聞いたことがあるが、
世の中どうなるかわからないものですな。
しかし、中だるみし過ぎるのはよくないわ!
仮に5月から就活を始めた人(元気)が隣にいたとしたら、
疲れ気味の私は負けてしまう!!!
それは悔しい!断じて防がなくてはならない事態だ!
一周年でもどんどん来やがれ!
お前が満足するまで、私は相手してやるぜ!!!
今日の午前もう一社エントリーシート(メールエントリー)をしました。
久々のベンチャーです。
「ネオウィング」
この会社は、オンラインでCDとかDVDとか、
海外に至っては、インターネットを使った
日本のマンガを配信しているとかいう、
なんだか私の興味を穿り出すような会社です。
お客様は50%が海外の方らしいので、
なんかいいな〜。
最近気づいたのだが、「テレビ東京メディアネット」
からの連絡は5月末ぐらいに来るとメールに
書いてあった。来ない。
結構自信のあるESだったのですが…。
この会社、掲示板にスレが存在しないのですが、
ただ私が見つけてないだけでしょうか…?
ちょっとオタクな話。
↓
最近見つけたのですが、
セブンイレブンに今「アキラ」のガチャが
そのまま売っています。
かなり質の高いガチャです。
アキラファン、ガチャファンは買ってみましょう!
海洋堂で働きたい。
明日は久しぶりの説明会です。
「東京ビデオセンター」!!!!
番組制作会社の説明会って、普通の会社より
気合が入ってて、面白いです。
気合入れます!
今週は10社!!
2002年6月1日あーこれならバイト土曜減らすんじゃなかったかな?
6月から土曜のバイトを削り、
日曜だけの週一バイトにしました。
でも、今日の午前中は寝てただけ。
あーいたたたた。(いつも午前中にバイト入ってました)
今日はエンタテインメント系を扱う広告の
「ビックショット」と、「オメガプロジェクト」の
WebESを書きました。
ビックショットは友達に紹介されて
興味持っちゃったよ。
オメガプロジェクトは、掲示板でも、
色々怪しい採用方法について書き込みしてあって、
なんか興味持ってしまいました。
実は去年から目をつけていたんですが、
あまりにもESで書く欄が多すぎて
今までほっておきました。
でも、まだこの時期になっても、募集してる!
なんか私に勝負をしかけているような気がしました。
ところが、送った後で、確認してみたら、
メモ帳からペーストした時、上手く改行を直してなかったらしく、4箇所ぐらい、いきなり変なところで、改行されてる!
あーあーこれじゃあ確認作業を怠ったことがばれてしまう。
でも、掲示板によると、30人に1人くらいしか
面接に呼ばれないとか。
期待しないように期待しておきましょう!!!!
ホント、オメガって、意味不明な会社だよね!
他に志望している人いますか?
今週はエントリー(ES、選考書類のこと)をなんと10社もしました〜!!!偉い私!
でも、全然外出していません。
来週からもう少し頑張ります!
6月から土曜のバイトを削り、
日曜だけの週一バイトにしました。
でも、今日の午前中は寝てただけ。
あーいたたたた。(いつも午前中にバイト入ってました)
今日はエンタテインメント系を扱う広告の
「ビックショット」と、「オメガプロジェクト」の
WebESを書きました。
ビックショットは友達に紹介されて
興味持っちゃったよ。
オメガプロジェクトは、掲示板でも、
色々怪しい採用方法について書き込みしてあって、
なんか興味持ってしまいました。
実は去年から目をつけていたんですが、
あまりにもESで書く欄が多すぎて
今までほっておきました。
でも、まだこの時期になっても、募集してる!
なんか私に勝負をしかけているような気がしました。
ところが、送った後で、確認してみたら、
メモ帳からペーストした時、上手く改行を直してなかったらしく、4箇所ぐらい、いきなり変なところで、改行されてる!
あーあーこれじゃあ確認作業を怠ったことがばれてしまう。
でも、掲示板によると、30人に1人くらいしか
面接に呼ばれないとか。
期待しないように期待しておきましょう!!!!
ホント、オメガって、意味不明な会社だよね!
他に志望している人いますか?
今週はエントリー(ES、選考書類のこと)をなんと10社もしました〜!!!偉い私!
でも、全然外出していません。
来週からもう少し頑張ります!
掲示板でのケンカはやめようよ!
2002年5月31日あー体力ない。
昨日動き過ぎたせいで、二度寝したら12時半!!
半日終わってしまいました。
しかしそれから午後は
「TBSエンタテインメント」と
「泉放送制作」のWebESを書き上げました。
TBSの方は、
「『サバイバー』でチーム対抗の新ゲームを考案し、説明しなさい」(500文字程度)
という問題があって、書いてて面白かった。
「TBSエンタ〜」を他に受けた方々が、一体
どんなゲームを考えたんでしょう?
私は、
指定された3種類の植物を、
図鑑のコピーだけを頼りに島を駆け巡って探し、
早く3種類の植物の実物をゴールに持ち帰ったチームが勝ち、というゲームを考案しました。
知力、体力、観察力全てを使ういいゲームだと思ってます。
今日の18時締め切りだったら、本当、ギリギリ!
もっと時間がほしいなあ。(いや、もっと早く取り込めよ!)
泉放送制作も今日締め切りでした。
今日気づいて今日書きました。
さーもうちょっと応募する会社を整理しよっと!
で、今日の本題なんですが、
最近掲示板での言い合い、ケンカまがいのものが
ひどく目立っているいうに思えます。
はっきり言って、無意味です。無益です。
やめましょうよ!
時間が勿体無いですよ〜。掲示板にそういう
個人攻撃とか、バッシングとか、その会社自体を
批判したりとか、時間が勿体ないじゃないですか!
その時間があれば、一体何ができると思いますか?
その間、エントリーシート書きとか、会社探しとか
していた方がずっと有益に時間を使えると思うのでのです。
みんな最近イライラし過ぎです。
もちろん私も未だに内定どころか、最終にさえ
行ったことがありません。焦ったり、イラついたり
します。
でも、だからといって、掲示板でそういうカリカリした感情をぶつけてはだめですよ。
かっこ悪いですよ。
内定を貰った人はすごいと思うし、
自慢したい気持ちも分かります。
それを報告して喜ぶのは勿論いいことだけど、
でも本当に自慢するのはどうかしら?
「自慢したい」という感情が見え見えの人がいます。
「ま、おれは内定もらったから関係ないけどね」
と言って、自分が全然関係ない掲示板に
意見を書き込んだりする人が結構います。
関係ない掲示板に意見することは全然悪いことでは
ないけど、なぜ、そこであえて内定をもらったことを言うのか?
残念ながら、掲示板に悪口を書いたり、嘘を書いたりするマナーの悪い人は消えることはありません。
ならば、こちらが大人になりましょう。
わざと悪口を書く人は、誰かが
腹たって食いついてくることを待っています。
そういうメッセージは最初から無視しましょう。
わざと嘘を書く人は、同じ会社の受験者を
混乱させたり、諦めさせようとします。
こっちもちゃんと沢山調べて惑わされないようにしましょう。
そういう人たちじゃない人でも
感情に任せて書いてしまっている人がいるみたいです(本当は真面目ないい人が多いかも)。
掲示板は顔の見えないコミュニケーションだから、
書き込む前にもうちょっと理性的に行きましょうよ。
それの方が「かっこいい」と私は思う。
「私の〜」の掲示板には管理人がいないから、
論争の収拾ををつけるのは私たち自身です。
みんな「かっこよく」就職活動しましょう!
私は人に意見するような立場にありませんが、
今日は私なりの意見を述べさせて頂きました。
気分を害した人がいましたら、ごめんなさい。
昨日動き過ぎたせいで、二度寝したら12時半!!
半日終わってしまいました。
しかしそれから午後は
「TBSエンタテインメント」と
「泉放送制作」のWebESを書き上げました。
TBSの方は、
「『サバイバー』でチーム対抗の新ゲームを考案し、説明しなさい」(500文字程度)
という問題があって、書いてて面白かった。
「TBSエンタ〜」を他に受けた方々が、一体
どんなゲームを考えたんでしょう?
私は、
指定された3種類の植物を、
図鑑のコピーだけを頼りに島を駆け巡って探し、
早く3種類の植物の実物をゴールに持ち帰ったチームが勝ち、というゲームを考案しました。
知力、体力、観察力全てを使ういいゲームだと思ってます。
今日の18時締め切りだったら、本当、ギリギリ!
もっと時間がほしいなあ。(いや、もっと早く取り込めよ!)
泉放送制作も今日締め切りでした。
今日気づいて今日書きました。
さーもうちょっと応募する会社を整理しよっと!
で、今日の本題なんですが、
最近掲示板での言い合い、ケンカまがいのものが
ひどく目立っているいうに思えます。
はっきり言って、無意味です。無益です。
やめましょうよ!
時間が勿体無いですよ〜。掲示板にそういう
個人攻撃とか、バッシングとか、その会社自体を
批判したりとか、時間が勿体ないじゃないですか!
その時間があれば、一体何ができると思いますか?
その間、エントリーシート書きとか、会社探しとか
していた方がずっと有益に時間を使えると思うのでのです。
みんな最近イライラし過ぎです。
もちろん私も未だに内定どころか、最終にさえ
行ったことがありません。焦ったり、イラついたり
します。
でも、だからといって、掲示板でそういうカリカリした感情をぶつけてはだめですよ。
かっこ悪いですよ。
内定を貰った人はすごいと思うし、
自慢したい気持ちも分かります。
それを報告して喜ぶのは勿論いいことだけど、
でも本当に自慢するのはどうかしら?
「自慢したい」という感情が見え見えの人がいます。
「ま、おれは内定もらったから関係ないけどね」
と言って、自分が全然関係ない掲示板に
意見を書き込んだりする人が結構います。
関係ない掲示板に意見することは全然悪いことでは
ないけど、なぜ、そこであえて内定をもらったことを言うのか?
残念ながら、掲示板に悪口を書いたり、嘘を書いたりするマナーの悪い人は消えることはありません。
ならば、こちらが大人になりましょう。
わざと悪口を書く人は、誰かが
腹たって食いついてくることを待っています。
そういうメッセージは最初から無視しましょう。
わざと嘘を書く人は、同じ会社の受験者を
混乱させたり、諦めさせようとします。
こっちもちゃんと沢山調べて惑わされないようにしましょう。
そういう人たちじゃない人でも
感情に任せて書いてしまっている人がいるみたいです(本当は真面目ないい人が多いかも)。
掲示板は顔の見えないコミュニケーションだから、
書き込む前にもうちょっと理性的に行きましょうよ。
それの方が「かっこいい」と私は思う。
「私の〜」の掲示板には管理人がいないから、
論争の収拾ををつけるのは私たち自身です。
みんな「かっこよく」就職活動しましょう!
私は人に意見するような立場にありませんが、
今日は私なりの意見を述べさせて頂きました。
気分を害した人がいましたら、ごめんなさい。
ブラックよりブラックな職業?
2002年5月30日今日は今週唯一、外での就職活動日!
実はあとの日はES書いたり履歴書書いたりするだけだったんです。
なのに妙に疲れる週だなあ。
提出するもの多すぎるんだよお。
明日も完成させなきゃいけないものが
沢山あるわあ。
で、今日はとっても忙しい日でした。
11:00〜12:00
大学でフランス語の授業。30分早めに退出。
13:00〜16:00
JTBヨーロッパトラベルセンターで
説明会及び筆記試験
17:00〜19:00
番組制作日企で説明会、その後
即席論文書き(50分)
1時間刻みで動いてて今はくたくた。
日企は500人説明会参加したらしい。
「丸見え」のスタジオディレクターの人の
話聞けたんだけど、すっごい若い女性の方に見えた!10年目だっていうから32歳くらいなんだろうけど、
20代って言ってもバレないだろうな〜。
この業界で働けば、ずっと若くいられるのかなぁ?
本当、「最初の5,6年のADは地獄の生活だ」
ってみんな言ってたけど、本当にそうなんだろうな〜。
自分の生活を自分でコントロールすることは
できないって。…言わんとすることは分かった。
ブラック並?ブラック以上?…だろうな。
ちょっと体力がないので、
今から体を鍛えなくてはならない。
でも魅力的な説明会だった!
今日のアンケート形式の論文で
500人の参加者から150人に絞られて、
1次面接で150人から40人に絞られて、
2次面接で40人から8〜10人内々定!!
どこでも狭い門だな〜。
でも、フジクリエイティブなら
1000人→3,4人内定なのが、
日企なら、
500人→8〜10人内定!
ってずっとずっと確率がよく見える!!!!
あーとりあえず論文受かってくれ〜。
とにかく裏に書くまでひたすらひたすら
書きまくった。兎に角書きまくった。
字がめちゃくちゃきたない。
番組の正式名称も間違ってたことに気づいた。
でも、熱意を買ってください。お願いします。
しかし、今日のJTB子会社の
前回訪問した
OGさんは、めちゃくちゃしつこくて
頭にくる!!
何回も何回もメール来るし、
今日なんか電話までかかってきた!
「筆記試験どうだった〜?」とか、
「今日会場で見た時、うちの会社にもうあんまり興味なくなっちゃったように見えたんだけど、興味なくなっちゃった?」とか、
色々聞いてくる!
そんなこと聞かれても、直接言えるかっての!!!
今日は日企の説明会に間に合うかどうか気になって、気が気じゃなかったんだよ!!
本当、そのおばさんのせいで、その会社、
どんどんどんどん興味なくなってきた。
むしろ落としてほしい。もうそのOGさんの相手を
したくない。
いくら同じ大学だからといったって、
そんなに親近感持たれても、こっちとしては
大変困る。本当に困る。
こっちはまだその会社の、なんの選考も通過してないのに!
キープされてるのか?って感じだ。
お願いします。就活って騙し合いなんだよ。
こっちもそんなに自分の手の内明かせないんだよ。
実はあとの日はES書いたり履歴書書いたりするだけだったんです。
なのに妙に疲れる週だなあ。
提出するもの多すぎるんだよお。
明日も完成させなきゃいけないものが
沢山あるわあ。
で、今日はとっても忙しい日でした。
11:00〜12:00
大学でフランス語の授業。30分早めに退出。
13:00〜16:00
JTBヨーロッパトラベルセンターで
説明会及び筆記試験
17:00〜19:00
番組制作日企で説明会、その後
即席論文書き(50分)
1時間刻みで動いてて今はくたくた。
日企は500人説明会参加したらしい。
「丸見え」のスタジオディレクターの人の
話聞けたんだけど、すっごい若い女性の方に見えた!10年目だっていうから32歳くらいなんだろうけど、
20代って言ってもバレないだろうな〜。
この業界で働けば、ずっと若くいられるのかなぁ?
本当、「最初の5,6年のADは地獄の生活だ」
ってみんな言ってたけど、本当にそうなんだろうな〜。
自分の生活を自分でコントロールすることは
できないって。…言わんとすることは分かった。
ブラック並?ブラック以上?…だろうな。
ちょっと体力がないので、
今から体を鍛えなくてはならない。
でも魅力的な説明会だった!
今日のアンケート形式の論文で
500人の参加者から150人に絞られて、
1次面接で150人から40人に絞られて、
2次面接で40人から8〜10人内々定!!
どこでも狭い門だな〜。
でも、フジクリエイティブなら
1000人→3,4人内定なのが、
日企なら、
500人→8〜10人内定!
ってずっとずっと確率がよく見える!!!!
あーとりあえず論文受かってくれ〜。
とにかく裏に書くまでひたすらひたすら
書きまくった。兎に角書きまくった。
字がめちゃくちゃきたない。
番組の正式名称も間違ってたことに気づいた。
でも、熱意を買ってください。お願いします。
しかし、今日のJTB子会社の
前回訪問した
OGさんは、めちゃくちゃしつこくて
頭にくる!!
何回も何回もメール来るし、
今日なんか電話までかかってきた!
「筆記試験どうだった〜?」とか、
「今日会場で見た時、うちの会社にもうあんまり興味なくなっちゃったように見えたんだけど、興味なくなっちゃった?」とか、
色々聞いてくる!
そんなこと聞かれても、直接言えるかっての!!!
今日は日企の説明会に間に合うかどうか気になって、気が気じゃなかったんだよ!!
本当、そのおばさんのせいで、その会社、
どんどんどんどん興味なくなってきた。
むしろ落としてほしい。もうそのOGさんの相手を
したくない。
いくら同じ大学だからといったって、
そんなに親近感持たれても、こっちとしては
大変困る。本当に困る。
こっちはまだその会社の、なんの選考も通過してないのに!
キープされてるのか?って感じだ。
お願いします。就活って騙し合いなんだよ。
こっちもそんなに自分の手の内明かせないんだよ。
書いて書いて書きまくれ!!!!
2002年5月28日お、今日あたり5000ヒットいきそうですな。
私も5000行くとはちょっと思ってなかった。
嬉しい、悲しい、やっぱりすごく嬉しい!!
今日は頑張りましたよ!
外にも出かけず、
ひたすら番組制作会社の提出書類作成です。
今日だけで5社分仕上げました!
(履歴書提出だけのところもありますが)
・エスト
・アックス
・アマゾン
・ディ・コンプレックス
・マザーズ
多分、番組制作系探している人じゃないと、
知らない会社ばかりだろうな〜。
でも、大丈夫!私も数日前に知ったばかりだから(笑)。
マザーズは大学の掲示板で見つけて、
今日インターネットで情報でも探そうかと思ったら、
全く情報がヒットしない!
私が分かっているのはその会社がTVCM制作をやっている、ということだけ!
それでも私はその会社に応募するのだ。
番組は作ってないのかなあ。
今のところ数打ちゃ当たれ!って感じで
エントリー数を急激に増やしています。
ま、今週の予定が2社しかないからエントリー
ガンバらなきゃ、って感じです。
最近説明会全然行ってません。
先週も2社だけだし。
しかし、5月31日が迫っている!
パオネットワークとTBSエンターテインメント
まだ全然手をつけてないよ〜。
明日は午前中にゼミの課題のため図書館に行き、
午後はあんまり行きたくないフランス語の授業に
いきます。仲のいいフランス語の先生とは違う
先生の授業。
なんと言ってもその授業は、先週学校にいながら、
フジクリエイティブのショックのため、
ぶっちしてしまった授業なので、明日は行かなきゃ。
その後は速攻帰ってまた書類作成。証明書と写真が
あっというまになくなっていく。
ここがふんばり時!!!
最近凹んでる人が多いようですが、
ここがふんばり時!!!
もう少し登れば太陽の光が見えてくるはず。
ここがふんばり時!!!
私も5000行くとはちょっと思ってなかった。
嬉しい、悲しい、やっぱりすごく嬉しい!!
今日は頑張りましたよ!
外にも出かけず、
ひたすら番組制作会社の提出書類作成です。
今日だけで5社分仕上げました!
(履歴書提出だけのところもありますが)
・エスト
・アックス
・アマゾン
・ディ・コンプレックス
・マザーズ
多分、番組制作系探している人じゃないと、
知らない会社ばかりだろうな〜。
でも、大丈夫!私も数日前に知ったばかりだから(笑)。
マザーズは大学の掲示板で見つけて、
今日インターネットで情報でも探そうかと思ったら、
全く情報がヒットしない!
私が分かっているのはその会社がTVCM制作をやっている、ということだけ!
それでも私はその会社に応募するのだ。
番組は作ってないのかなあ。
今のところ数打ちゃ当たれ!って感じで
エントリー数を急激に増やしています。
ま、今週の予定が2社しかないからエントリー
ガンバらなきゃ、って感じです。
最近説明会全然行ってません。
先週も2社だけだし。
しかし、5月31日が迫っている!
パオネットワークとTBSエンターテインメント
まだ全然手をつけてないよ〜。
明日は午前中にゼミの課題のため図書館に行き、
午後はあんまり行きたくないフランス語の授業に
いきます。仲のいいフランス語の先生とは違う
先生の授業。
なんと言ってもその授業は、先週学校にいながら、
フジクリエイティブのショックのため、
ぶっちしてしまった授業なので、明日は行かなきゃ。
その後は速攻帰ってまた書類作成。証明書と写真が
あっというまになくなっていく。
ここがふんばり時!!!
最近凹んでる人が多いようですが、
ここがふんばり時!!!
もう少し登れば太陽の光が見えてくるはず。
ここがふんばり時!!!
これからは番組製作系を狙います!
2002年5月27日あ〜、土日をはさんだのもありますが、
ちょっと日記を休んでしまいました。
大抵毎日更新する日記だったので、
書いてなくても、カウンターが少しずつ回ってて、
チェックして下さったみなさんになんだか
申し訳ないっす。ありがとうございます。
私はこれから、番組製作会社を中心に
就活したいと考えています。
「なんだ、ころころ変わるやつだなぁ」と思われる
かもしれませんが、やはり、私には
クリエイティブな職が一番合ってる気がするのです。
どんな適職判断やっても、
クリエイティブのグラフが他のと比べてずば抜けて
伸びてることが多いし。
簡単に言ってしまえば、
子供の遊び心のまま大人になってしまった女が
このイエスオイルなのです。
(そんな自分が好きなのですが…)
就活始める頃は、
「番組製作会社いいな〜、え、でもな6月以降に選考が始まるところばっかりだぞ?そんなに長く就活してられないだろうなぁ」
とか思っていたんですが、幸か不幸か、
自動的にこの時期に突入することが出来ました。
番組製作系は、今がエントリーラッシュであります。
既に10社くらいエントリーが溜まっています。
もっともっともっとしたい。
今日インターネットで、色々検索してたんですけど、
出るわ、出るわ!
制作会社って無数にあるんです。
名前も聞いたことないような会社がわんさか。
あーもっと早く調べておけばよかった。
明日明後日の二日間で6社分くらいの書類を
作成しなくてはならない。
でも、いいのが、独自のESを用意している会社が
結構少ないんですよね。
履歴書と各種証明書を求めれるところが多い。
作文提出もたまにあるけど。
ま、書類がそんなに複雑なものが出ない代わりに
ちゃんと作成しないと、書類審査を通過できないんですけど。さ。
さらに、番組製作会社のポイント!
筆記試験がないところが多いのも
魅力的です。私は筆記が苦手である。
実は私、この週末また落ち込んでました。
なんだか、今までの失敗の数々を思い出したりとか、昨日、内定4つ出した友達と夕食食べてしまった
ばっかりに、その夕食は楽しかったけど、
帰ってなんだか、急激に憂鬱になってしまって、
「なんで、その子と私はこんなに差が出てしまった
んだろう」なんて考え込み始めちゃって、
寝れなくて、結局昨晩寝られたのは3時半でした。
最近壊れ度が増したのか、
まるで女優のように、いつでも、涙が
つーって簡単に流れるようになりました。
就活するまで、暫く泣くことなんてなかったのにな。
疲れてるな、自分。
でも、やっぱり、他の友達にも言われたけど、
就活では、自分に自信を持たなくなったらおしまいなんです!
自分には常に自信を持つべきで、
4つ内定出た子が、
「ほら、私はこんなに優秀なのよ。さあ、採用しなさい(命令形)!」
みたいな感じていけって言ってました。
実際にはそんな感じじゃ、落とされると思うけど、
自分の芯の部分はこのくらいの気持ちを持たなきゃ
いけないんだと思います。
就職課のファイルで、
あるOBの人のメッセージが気に入ったので、
ここに載せておきます。
「自分のこと、いっぱい信じてあげてください。就職活動は、自分との戦いです。自分に負けないようによく自分のことを知ってください。」
今落ち込んでる方々、
自分にもっと自信を持ってください。
(全然人に言えるような状態じゃないので、
私自身にも、この言葉を言い聞かせます)
ちょっと日記を休んでしまいました。
大抵毎日更新する日記だったので、
書いてなくても、カウンターが少しずつ回ってて、
チェックして下さったみなさんになんだか
申し訳ないっす。ありがとうございます。
私はこれから、番組製作会社を中心に
就活したいと考えています。
「なんだ、ころころ変わるやつだなぁ」と思われる
かもしれませんが、やはり、私には
クリエイティブな職が一番合ってる気がするのです。
どんな適職判断やっても、
クリエイティブのグラフが他のと比べてずば抜けて
伸びてることが多いし。
簡単に言ってしまえば、
子供の遊び心のまま大人になってしまった女が
このイエスオイルなのです。
(そんな自分が好きなのですが…)
就活始める頃は、
「番組製作会社いいな〜、え、でもな6月以降に選考が始まるところばっかりだぞ?そんなに長く就活してられないだろうなぁ」
とか思っていたんですが、幸か不幸か、
自動的にこの時期に突入することが出来ました。
番組製作系は、今がエントリーラッシュであります。
既に10社くらいエントリーが溜まっています。
もっともっともっとしたい。
今日インターネットで、色々検索してたんですけど、
出るわ、出るわ!
制作会社って無数にあるんです。
名前も聞いたことないような会社がわんさか。
あーもっと早く調べておけばよかった。
明日明後日の二日間で6社分くらいの書類を
作成しなくてはならない。
でも、いいのが、独自のESを用意している会社が
結構少ないんですよね。
履歴書と各種証明書を求めれるところが多い。
作文提出もたまにあるけど。
ま、書類がそんなに複雑なものが出ない代わりに
ちゃんと作成しないと、書類審査を通過できないんですけど。さ。
さらに、番組製作会社のポイント!
筆記試験がないところが多いのも
魅力的です。私は筆記が苦手である。
実は私、この週末また落ち込んでました。
なんだか、今までの失敗の数々を思い出したりとか、昨日、内定4つ出した友達と夕食食べてしまった
ばっかりに、その夕食は楽しかったけど、
帰ってなんだか、急激に憂鬱になってしまって、
「なんで、その子と私はこんなに差が出てしまった
んだろう」なんて考え込み始めちゃって、
寝れなくて、結局昨晩寝られたのは3時半でした。
最近壊れ度が増したのか、
まるで女優のように、いつでも、涙が
つーって簡単に流れるようになりました。
就活するまで、暫く泣くことなんてなかったのにな。
疲れてるな、自分。
でも、やっぱり、他の友達にも言われたけど、
就活では、自分に自信を持たなくなったらおしまいなんです!
自分には常に自信を持つべきで、
4つ内定出た子が、
「ほら、私はこんなに優秀なのよ。さあ、採用しなさい(命令形)!」
みたいな感じていけって言ってました。
実際にはそんな感じじゃ、落とされると思うけど、
自分の芯の部分はこのくらいの気持ちを持たなきゃ
いけないんだと思います。
就職課のファイルで、
あるOBの人のメッセージが気に入ったので、
ここに載せておきます。
「自分のこと、いっぱい信じてあげてください。就職活動は、自分との戦いです。自分に負けないようによく自分のことを知ってください。」
今落ち込んでる方々、
自分にもっと自信を持ってください。
(全然人に言えるような状態じゃないので、
私自身にも、この言葉を言い聞かせます)
先輩たちの失敗
2002年5月24日今日は大してそんなに大きなことしてないけど、
今日はHPとかちゃんと調べて、
東北新社のESを書きました〜。
マスコミにしては結構書く欄が小さくて
書きやすいESでした。
今日投函は出来なかったけど、
明日出せると思う。
また持ち駒ゲット!
で、今日は夕方からお出かけ。
先日就職部に相談した時、
低学年用のVPI検査っていう
職業なんたら検査を受けてみれば?と
勧められたので、
検査を大学にわざわざ受けに行きました。
RーCAPをもっと簡単にしたやつです。
これは、手動で結果を出すことができます。
チャートをただ埋めるだけで、結果が分かるんです。
で、結果なんですが、
私の適性が出た職業は、
コピーライター、声楽家、洋舞踊家です。
・・・ふっふっふっ、役に立たない。
あと、関連がありそうな職業が、
外国語教員とか旅行案内人、
その他、大使館職員とかありました。
R−CAP同様、弁護士もあった。
そんなに向いてるのか、私は。
でも、やっぱり、文化とかマスコミとか
の分野の仕事に一番興味があるのは
動かない事実のようだ。
私はやっぱりそれを突き進めるべきなのかもしれない。
そのテストは1,2,3年用で、
4年生で受けたのは多分私だけだと思う。
どっかの会社から来たおじさんが、最後に
(彼らにとって)これから始まる就職活動に
対する心構えをガイダンスしておりました。
「就職活動にとって一番大切なにが、『自己分析』です!
毎年、毎年、先輩方の中で、自己分析を十分に
やらずに就職活動のピークに突入して
苦労している方が沢山います。
これからみなさんはしっかり自己分析を
頑張って下さいね」
てな感じで、
あ、イタタタタ…。
その先輩って私のことかしら。
もうちょっと、これから
自分が本当に「何をやりたいのか」を真剣に
考えていきたいと思います。
今日はHPとかちゃんと調べて、
東北新社のESを書きました〜。
マスコミにしては結構書く欄が小さくて
書きやすいESでした。
今日投函は出来なかったけど、
明日出せると思う。
また持ち駒ゲット!
で、今日は夕方からお出かけ。
先日就職部に相談した時、
低学年用のVPI検査っていう
職業なんたら検査を受けてみれば?と
勧められたので、
検査を大学にわざわざ受けに行きました。
RーCAPをもっと簡単にしたやつです。
これは、手動で結果を出すことができます。
チャートをただ埋めるだけで、結果が分かるんです。
で、結果なんですが、
私の適性が出た職業は、
コピーライター、声楽家、洋舞踊家です。
・・・ふっふっふっ、役に立たない。
あと、関連がありそうな職業が、
外国語教員とか旅行案内人、
その他、大使館職員とかありました。
R−CAP同様、弁護士もあった。
そんなに向いてるのか、私は。
でも、やっぱり、文化とかマスコミとか
の分野の仕事に一番興味があるのは
動かない事実のようだ。
私はやっぱりそれを突き進めるべきなのかもしれない。
そのテストは1,2,3年用で、
4年生で受けたのは多分私だけだと思う。
どっかの会社から来たおじさんが、最後に
(彼らにとって)これから始まる就職活動に
対する心構えをガイダンスしておりました。
「就職活動にとって一番大切なにが、『自己分析』です!
毎年、毎年、先輩方の中で、自己分析を十分に
やらずに就職活動のピークに突入して
苦労している方が沢山います。
これからみなさんはしっかり自己分析を
頑張って下さいね」
てな感じで、
あ、イタタタタ…。
その先輩って私のことかしら。
もうちょっと、これから
自分が本当に「何をやりたいのか」を真剣に
考えていきたいと思います。
10ヶ月間まだまだ戦うつもりで
2002年5月23日今日は、
昨日エントリーしたばかりの
広告会社日宣の説明会に行ってきました。
欠席者が10人以上いたなあ。
全体に30人入るか、っていう説明会なのに。
全然その会社がどういうものを作っているのか
研究していかなかったので、
まあ、ドキドキだったけど、
結構普通の会社だ。
ここ最近、その会社の中枢期間の
営業部には女性がいないんだって。
なんか、もう全然驚かない。
そういう会社多いんですもの、この世の中。
ちょっと活気の足りない企業だと思ったけど、
「女性の営業部希望を待っている!」
みたいなことを言っていたので、
別にそんな悪い会社には見えないし、
ESは提出してみることにした。
何でもチャレンジだねっ!
その後今日は家に帰って、
フジアールのエントリーをしました。
フジテレビ系列のドラマとバラエティの
セットなど、美術を担当する会社です。
昨日、日宣と一緒に大学の掲示板で見つけました。
私はフジに拘っているのか?
あ、いやそんなわけじゃないんですけど…。
フジクリエイティブの2次面接受けたかったな〜。
掲示板見てると、みんな、
「なんで私が今まで残ったのか分からない」
みたいに書いてある人が多い。
そんなんなら、私はなんで落ちたのか教えて欲しい。
きっと大して点差なかったんだろうな〜。
もうちょっと頑張ればよかった。
私の国際業務に対する熱意を
ついに伝えられないまま、終わってしまったよ。
私は今日、就職活動を卒業まで、
長々とやってもいいかな、って思うようになったよ。
卒業する日はみんな一緒だし、
それまでの時間をどう使うかは、
私の自由だしね。
自分が満足できる結果ができるまで、
長期戦で戦っても、いいんじゃないかって。
焦って今終わらすことに拘らなくてもいいと思う。
能天気最高。
昨日エントリーしたばかりの
広告会社日宣の説明会に行ってきました。
欠席者が10人以上いたなあ。
全体に30人入るか、っていう説明会なのに。
全然その会社がどういうものを作っているのか
研究していかなかったので、
まあ、ドキドキだったけど、
結構普通の会社だ。
ここ最近、その会社の中枢期間の
営業部には女性がいないんだって。
なんか、もう全然驚かない。
そういう会社多いんですもの、この世の中。
ちょっと活気の足りない企業だと思ったけど、
「女性の営業部希望を待っている!」
みたいなことを言っていたので、
別にそんな悪い会社には見えないし、
ESは提出してみることにした。
何でもチャレンジだねっ!
その後今日は家に帰って、
フジアールのエントリーをしました。
フジテレビ系列のドラマとバラエティの
セットなど、美術を担当する会社です。
昨日、日宣と一緒に大学の掲示板で見つけました。
私はフジに拘っているのか?
あ、いやそんなわけじゃないんですけど…。
フジクリエイティブの2次面接受けたかったな〜。
掲示板見てると、みんな、
「なんで私が今まで残ったのか分からない」
みたいに書いてある人が多い。
そんなんなら、私はなんで落ちたのか教えて欲しい。
きっと大して点差なかったんだろうな〜。
もうちょっと頑張ればよかった。
私の国際業務に対する熱意を
ついに伝えられないまま、終わってしまったよ。
私は今日、就職活動を卒業まで、
長々とやってもいいかな、って思うようになったよ。
卒業する日はみんな一緒だし、
それまでの時間をどう使うかは、
私の自由だしね。
自分が満足できる結果ができるまで、
長期戦で戦っても、いいんじゃないかって。
焦って今終わらすことに拘らなくてもいいと思う。
能天気最高。
就職部はマストユーズ
2002年5月22日はい、落ちました!
フジクリエイティブさようなら。
筆記で落ちたのこれで何回目?
あれくらい出来てりゃ平均点以上取れて
通過できるかな〜って思っていたけど、
だめだった。諦めきれなかった。
今日の午前までがデッドラインだったんだよね。
で、今日午後3限にフランス語の授業があったんだけど、
十分間に合う時間に学校前に着いたんだけど、
・・・なんだか今までガマンしてたのが、
急に糸が切れた感じで体に力が入らなくなっちゃって、
授業に受けられるような心理状況じゃなくなっちゃった。
何をする、っていう意識もないまま、
就職部へ。
求人票ぽーっと見ても、体の力が抜けすぎてて、
途中で座ってみたり、ぼーっとしてみたりして、
ある程度資料みて、なんだかどうしようもないので、
今日初めて就職部の方に相談してみることにした。
相談といっても、具体的な悩みなんてなかった。
「落ち過ぎて、ただただ何だかよく分からなくなった」
そんな感じに話聞き始めてもらった。
最初は、
「なんだ、そんなこと本でもう腐る程聞いたことあるアドバイスだな」
みたいな一般論話されて、
「ええ、まあ」みたいな感じだったけど、
結局その職員におじさん実はかなり
親身になって話聞いてくれるおじさんで、
結局45分くらい色々相談に乗ってくれた。
途中話している間、イヤになるくらい、
自分の弱いところが見えてきて、
なんだか、泣き出しそうな目で見つめてしまって、
その職員のおじさんもさぞや、話しにくかっただろうよ。
ま、今私が一番聞いてみたかったアドバイスは、
「このままマスコミを追い続けていいのか?」
ということ。
みんな悩むよね。悩んでいますか?
私はもう、18社落ちて(半数以上マスコミ)、
正直このままマスコミ中心にやってたら、
一般企業まで取り逃がしちゃいそうって、感じで
かなり焦りまくってた。
でもそのおじさんが言ってくれた。
「まだ、卒業まで10ヶ月もあるんだよ?焦る必要ないじゃん、何も夏に入社しろって言ってるんじゃないんだから。焦っても全然意味ないよ」
なんだか自分の気持ちがいっきに軽くなった。
「なんだぁ、まだ10ヶ月もあるんだ」
…こんな感じ。
今からでも遅くないって。
これからもう一度「自分が何をやりたいのか?」
ちゃんと見つめ直してみる。
ちょっと私は今まで「なんでもかんでも」って感じだったから、もうちょっと整理してみるわ。
で、私の話を聞いて、国際系の会社に興味がありそう、ということで、
そのおじさんが、JTBの子会社を紹介してくれてた。
そこの総務の方が、うちの大学のOGで、
うちの大学からの応募を待っているらしかった。
早速電話してみたら、いきなり「今日会ってみたい」
と言われた。
・・・何、これは初めての「OG訪問」?
恥ずかしながら、私は今まで一度もOB・OG訪問をしたことがなかった。
っていうか、今日は授業だけだから、
超ラフな私服だし…
でも、折角のチャンス!言ってみることにした。
その会社は、JTB本社みたいに、
「旅を売る」んじゃなくて、「旅の手配」の会社。
つまりランドオペレーターっていうわけです。
私は「旅を売る」方はあまり興味がなかったから、
結構気に入った。総務のOGさんもとっても気さくな方。結局3時間くらい詳しい話聞かせてもらった。私服だったけど、職場も、どんな感じだか
見せてもらったし。
ま、ちょっと、今ES結果待ちのミキ・ツーリストがライバル会社っていうのが、アイタタタって感じだけど。少しやりにくいな。
とりあえず履歴書を提出して、5月30日に
説明会と筆記試験だ。持ち駒ゲット!
昨日の日記になっちゃうけど、
昨日は東京テレビメディアネットっていう会社の
WebESを書き上げました。
やってることはフジクリエイティブと
あんまり変わらない感じ。
1600字以内の論文もちゃんと書き上げたぜえ。
持ち駒ゲット!
で、夜は「アイアムサム」の試写会に行って来ました。
正直私はあんまりこの映画期待してなかったのよ。
でも、ところがどっこい!!!!!
めちゃくちゃいい映画!!!
4,5回泣きました。とってもいいピュアな涙。
7歳の娘役のダコタ・ファニングちゃん、
超お勧めです!!!
なんであなたはそんなに演技が上手いの?
この映画は見なくてはいけません。
お勧めします。
見た目より何十倍素晴らしい映画でした。
興味のある方は是非見てください。
いや、今興味がなくても是非見てください。
万人にお勧め。
配給が松竹・アスミック(両方落ちた)だったけど、
・・・くそっ、いい仕事してるぜ。
明日は日宣っていう広告会社の説明会に
行ってきます。
明日説明会なのに、今日予約できた。ラッキー。
今から一枚履歴書書き上げなきゃ。
フジクリエイティブさようなら。
筆記で落ちたのこれで何回目?
あれくらい出来てりゃ平均点以上取れて
通過できるかな〜って思っていたけど、
だめだった。諦めきれなかった。
今日の午前までがデッドラインだったんだよね。
で、今日午後3限にフランス語の授業があったんだけど、
十分間に合う時間に学校前に着いたんだけど、
・・・なんだか今までガマンしてたのが、
急に糸が切れた感じで体に力が入らなくなっちゃって、
授業に受けられるような心理状況じゃなくなっちゃった。
何をする、っていう意識もないまま、
就職部へ。
求人票ぽーっと見ても、体の力が抜けすぎてて、
途中で座ってみたり、ぼーっとしてみたりして、
ある程度資料みて、なんだかどうしようもないので、
今日初めて就職部の方に相談してみることにした。
相談といっても、具体的な悩みなんてなかった。
「落ち過ぎて、ただただ何だかよく分からなくなった」
そんな感じに話聞き始めてもらった。
最初は、
「なんだ、そんなこと本でもう腐る程聞いたことあるアドバイスだな」
みたいな一般論話されて、
「ええ、まあ」みたいな感じだったけど、
結局その職員におじさん実はかなり
親身になって話聞いてくれるおじさんで、
結局45分くらい色々相談に乗ってくれた。
途中話している間、イヤになるくらい、
自分の弱いところが見えてきて、
なんだか、泣き出しそうな目で見つめてしまって、
その職員のおじさんもさぞや、話しにくかっただろうよ。
ま、今私が一番聞いてみたかったアドバイスは、
「このままマスコミを追い続けていいのか?」
ということ。
みんな悩むよね。悩んでいますか?
私はもう、18社落ちて(半数以上マスコミ)、
正直このままマスコミ中心にやってたら、
一般企業まで取り逃がしちゃいそうって、感じで
かなり焦りまくってた。
でもそのおじさんが言ってくれた。
「まだ、卒業まで10ヶ月もあるんだよ?焦る必要ないじゃん、何も夏に入社しろって言ってるんじゃないんだから。焦っても全然意味ないよ」
なんだか自分の気持ちがいっきに軽くなった。
「なんだぁ、まだ10ヶ月もあるんだ」
…こんな感じ。
今からでも遅くないって。
これからもう一度「自分が何をやりたいのか?」
ちゃんと見つめ直してみる。
ちょっと私は今まで「なんでもかんでも」って感じだったから、もうちょっと整理してみるわ。
で、私の話を聞いて、国際系の会社に興味がありそう、ということで、
そのおじさんが、JTBの子会社を紹介してくれてた。
そこの総務の方が、うちの大学のOGで、
うちの大学からの応募を待っているらしかった。
早速電話してみたら、いきなり「今日会ってみたい」
と言われた。
・・・何、これは初めての「OG訪問」?
恥ずかしながら、私は今まで一度もOB・OG訪問をしたことがなかった。
っていうか、今日は授業だけだから、
超ラフな私服だし…
でも、折角のチャンス!言ってみることにした。
その会社は、JTB本社みたいに、
「旅を売る」んじゃなくて、「旅の手配」の会社。
つまりランドオペレーターっていうわけです。
私は「旅を売る」方はあまり興味がなかったから、
結構気に入った。総務のOGさんもとっても気さくな方。結局3時間くらい詳しい話聞かせてもらった。私服だったけど、職場も、どんな感じだか
見せてもらったし。
ま、ちょっと、今ES結果待ちのミキ・ツーリストがライバル会社っていうのが、アイタタタって感じだけど。少しやりにくいな。
とりあえず履歴書を提出して、5月30日に
説明会と筆記試験だ。持ち駒ゲット!
昨日の日記になっちゃうけど、
昨日は東京テレビメディアネットっていう会社の
WebESを書き上げました。
やってることはフジクリエイティブと
あんまり変わらない感じ。
1600字以内の論文もちゃんと書き上げたぜえ。
持ち駒ゲット!
で、夜は「アイアムサム」の試写会に行って来ました。
正直私はあんまりこの映画期待してなかったのよ。
でも、ところがどっこい!!!!!
めちゃくちゃいい映画!!!
4,5回泣きました。とってもいいピュアな涙。
7歳の娘役のダコタ・ファニングちゃん、
超お勧めです!!!
なんであなたはそんなに演技が上手いの?
この映画は見なくてはいけません。
お勧めします。
見た目より何十倍素晴らしい映画でした。
興味のある方は是非見てください。
いや、今興味がなくても是非見てください。
万人にお勧め。
配給が松竹・アスミック(両方落ちた)だったけど、
・・・くそっ、いい仕事してるぜ。
明日は日宣っていう広告会社の説明会に
行ってきます。
明日説明会なのに、今日予約できた。ラッキー。
今から一枚履歴書書き上げなきゃ。
TOEICのスコアってそんなに意味ないの?
2002年5月20日今日は進学塾SEGの英語講師の説明会に参加してきました。
・・・・かなり失敗。(-_-)
説明は全て社長自らして下さいました。
でも、
HPとか見て予想はしていたのですが、
社長のファッションセンスが有り得ません。
超ロンゲで、超テキトウに後ろで結んでいます。
髪の毛飛び出まくってる(笑)。
オタクっぽいっていうか…。
今日はなんだかよく分からない、安っぽい背広で
いらっしゃいましたが、
会社資料には、社長が網状の怪しげなノースリーブ
を着ている写真も!
さすがトップレベルの塾の長は何を着ても、
何も言われないんですね。
ま、もともと期待はあんまりしてなかったんですけど、
私は「SSS英語学習法」という、その塾の新しい学習法に興味があっただけだったので、
資料ももらえたし、すごく薄くて読みやすそうな、その学習法のペーパーバックまでただでもらえたんで、まあまあ今日は無駄じゃなかった。
暇な時に読ませてもらおう。
これはゼミ論に使えそうだ。
今日は社長のファッションセンスだけにげんなりしたわけじゃないんです。
社長の人間性がちょっとね。
人をバカにしたところがあるっていうか…。
その説明会でTOEIC900点台の方が
おられたんですけど、
彼女が社長の質問に答えられなかった(いや、質問の仕方が悪かったのだけではないかと思うが)ので、
社長が、
「TOEIC900点以上取ってても、
こんな基本的な英語の表現の意味が正確に分かっていないのだから、実はTOEIC高得点なんて
あんまり意味がない」とおっしゃいました。
彼女はそれによって気分を大変害したらしく、
説明会の途中の休憩中に帰ってしまいました。
私も帰りたかった。だって話が長くて超回りくどいんだもの。同じこと何回も言うし。
その社長、話しながら、ずっとブヒブヒ笑うんですよ。自分の話にそんなに笑わんでくれぇ!
笑うっていうかニヤつくって感じだったけど。
ちょっと生理的に受け付けられなかったな〜。
仕事内容の説明聞いたら、
なんか英語講師と言っても、
そんなに英語力必要ないんじゃない?って感じの
事務的な仕事だったな〜。
TOEIC900点なんて普通取れるもんじゃないですよ!ぜひ今日途中で帰られた彼女には、
もっと素晴らしい職に就いてほしい。
こんな会社じゃ、彼女にはもったいない。
帰りにベネッセに内定した友達に会って、
「アイアムサム」の試写会のハガキを貰い受けました。
ちょっとGDのコツとか聞いてみたりして、
有意義なお食事。
やっぱり、私はツメが甘いみたいだ。
OG訪問とか今までしたことないしな。
度胸がないので今後もしない気がする。
だめだめだな。私。
明日はESを2つくらい終わらせたい。
もち駒消滅の危機です。
運がよければ明日フジクリエイティブの速達が
届くはず!お願い!あなただけなのよ〜
就活早めに終わらせないと、体調がヤバイかも。
最近意味不明の腹痛がよくあって、
毎日何食べてもお腹壊してしまうのよ。
みなさんもどうか体には気をつけて下さい!
・・・・かなり失敗。(-_-)
説明は全て社長自らして下さいました。
でも、
HPとか見て予想はしていたのですが、
社長のファッションセンスが有り得ません。
超ロンゲで、超テキトウに後ろで結んでいます。
髪の毛飛び出まくってる(笑)。
オタクっぽいっていうか…。
今日はなんだかよく分からない、安っぽい背広で
いらっしゃいましたが、
会社資料には、社長が網状の怪しげなノースリーブ
を着ている写真も!
さすがトップレベルの塾の長は何を着ても、
何も言われないんですね。
ま、もともと期待はあんまりしてなかったんですけど、
私は「SSS英語学習法」という、その塾の新しい学習法に興味があっただけだったので、
資料ももらえたし、すごく薄くて読みやすそうな、その学習法のペーパーバックまでただでもらえたんで、まあまあ今日は無駄じゃなかった。
暇な時に読ませてもらおう。
これはゼミ論に使えそうだ。
今日は社長のファッションセンスだけにげんなりしたわけじゃないんです。
社長の人間性がちょっとね。
人をバカにしたところがあるっていうか…。
その説明会でTOEIC900点台の方が
おられたんですけど、
彼女が社長の質問に答えられなかった(いや、質問の仕方が悪かったのだけではないかと思うが)ので、
社長が、
「TOEIC900点以上取ってても、
こんな基本的な英語の表現の意味が正確に分かっていないのだから、実はTOEIC高得点なんて
あんまり意味がない」とおっしゃいました。
彼女はそれによって気分を大変害したらしく、
説明会の途中の休憩中に帰ってしまいました。
私も帰りたかった。だって話が長くて超回りくどいんだもの。同じこと何回も言うし。
その社長、話しながら、ずっとブヒブヒ笑うんですよ。自分の話にそんなに笑わんでくれぇ!
笑うっていうかニヤつくって感じだったけど。
ちょっと生理的に受け付けられなかったな〜。
仕事内容の説明聞いたら、
なんか英語講師と言っても、
そんなに英語力必要ないんじゃない?って感じの
事務的な仕事だったな〜。
TOEIC900点なんて普通取れるもんじゃないですよ!ぜひ今日途中で帰られた彼女には、
もっと素晴らしい職に就いてほしい。
こんな会社じゃ、彼女にはもったいない。
帰りにベネッセに内定した友達に会って、
「アイアムサム」の試写会のハガキを貰い受けました。
ちょっとGDのコツとか聞いてみたりして、
有意義なお食事。
やっぱり、私はツメが甘いみたいだ。
OG訪問とか今までしたことないしな。
度胸がないので今後もしない気がする。
だめだめだな。私。
明日はESを2つくらい終わらせたい。
もち駒消滅の危機です。
運がよければ明日フジクリエイティブの速達が
届くはず!お願い!あなただけなのよ〜
就活早めに終わらせないと、体調がヤバイかも。
最近意味不明の腹痛がよくあって、
毎日何食べてもお腹壊してしまうのよ。
みなさんもどうか体には気をつけて下さい!
さぁ!あなたもマスコミの英語の問題に挑戦!!
2002年5月19日uuu,昨日は日記を書いたあと、
現在のバイト先初の飲み会に参加してきました。
…やらかしました。
最近就活のため飲む機会がぐんと減って
お酒に弱くなっていたのに、
一番最初から10度のカクテル頼んじゃって、
そこからがそもそもの間違い。
意識が殆どありません。
みんなの前で吐いてしまいました。
あんまり仲のよくなかったバイト先のお姉さんと
その旦那さんに車で送ってもらう始末。
でも、その後、自分がどう家で
パジャマに着替え寝たのか全く記憶なし。
昨日凸版に落ちて、もう17社サヨナラで
ストレス溜まっていたせいもあり、
昨日の飲み方は自棄酒でした。
家族によると、
「落ちた、落ちた」と泣きまくってた…らしい。
確かに朝、目が腫れていました。
私としてはそこまでショックじゃなかったのだが、
フジクリエイティブの筆記が出来なかったことに
ついて、泣きながらずっと、くやしさを延々語っていた…らしい。
私は今までのショックをずっと自分の中に
溜め込んでいたんだろうか…?
そんな中、今日は朝9時からバイト。
バイトの人に恥ずかしくて暫く会いたくなかったのにな。
朝バイトの子2人と会ったけど、2人とも私が来ないと思ってたらしい。私も起きれたことに乾杯だよ。
働き始めてから2時間ぐらいは目が半分閉じてました。一緒に入った子にいい迷惑だ。
あまりにも気持ち悪いのでバイト中に
ソルマックを飲んでみた。
う、高い(350円)し、死ぬほどマズイ!!!!
途中で飲むのを止めようかと思ったくらいまずかったです。薬品を体に流し込むみたいな感じ。
でも、効果は抜群でした。
しかしながら酔いは今日一日残り、今日は何にも出来ません。
仲のいいフランス語の先生から、
先週休んだ授業の宿題をわざわざメールで教えてくれた。嬉し悲しい。
昨日受けたフジクリエイティブの英語の問題を
今思い出したので、みなさん是非挑戦してみて下さい。
(完全には思い出せないので多少本物とは異なっています。)
()内と同じ意味のものを次の4つの選択肢から選びなさい。
We believe he will (sit on his hands) in the next meeting.
ア insist on his opinion
イ ?(思い出せない)
ウ sleep
エ do nothing
↓↓↓
答え
イの選択肢は思い出せませんでした。
でも覚えてないから多分「間違ってるな」って
すぐに見切りをつけた選択肢だったと思います。
私は最初文全体の雰囲気から考えて、
アかなと思ったんですけど、
もうちょっと考えて、「自分の手に座る」っていうことは、腕を枕にうつ伏せ、もしくは肘をついて
寝てしまうことかな?と考えてウかと思いました。
でももう一度最後に考え直した時に、
「自分の手に座る」ということは単純に考えて、
自分の手をお尻にひいて座ってしまったら、何にも出来ないな、と思って最終的にはエにしました。
辞書で調べてみたら、
・sit on one’s hands
(観客などが)あまり拍手しない、冷たい反応を示す;なにもしない(で様子を見る)、傍観する
と出ていました。
ぱっと見、アっぽいですけど、「言い張る」まで
書いてないので、「なにもしない」のエでよかったのではないかと私はみてます。
みなさんできました?
こんな問題が10問、20点分ありました。
本当、知らない慣用句ばっかり!!!!
人事のおじさんが、「英語は2点しか取れてない人ばっかりだ」と言ったのにも納得がいきます。
最高点は4問正解の8点。一流大学の英文科の方だったそうです。「英文科なのに4問しかあってない!」と人事の方。でもこの問題確かに難しいよ。
前に受けて落ちた英検1級並のレベルだ。
明日は予備校のSEGのセミナーに行ってきます。
英語講師の募集だって。
ペーパーバックを沢山読むクラスを担当するらしい。私そんなにペーパーバック読んだことないけど、その塾の英語の習得法には大変興味がある!
話を聞くだけで終わってしまうかもしれないけど、
ちょっと楽しみです。
もうベネッセから内定をもらった友達(すごい!)が「アイアムサム」の試写会に行けなくなったので、券をくれるらしい。
明日受け取り、明後日試写会。
なんか最初、券くれるってメール来た時に、
なんか私立の推薦でもう進路が決まってる友達から
カラオケに誘われた都立受験のため勉強している中学生のような気持ちになってむっとしたが、
その人は必死に頑張った結果内定が出たんだから、
なんか、むっとするだなんて、私、なんて器が小さい人間なのかしら、と思ってありがたくもらうことにした。
でもその映画って確か、ギャガかアスミック・エースが配給してる映画なんだよね。
落とされた会社の映画を見るのはなんとなく、かなりショック。
ま、映画は永遠ね。
秘密あり↓
まろー茶さま、チアギャルさま、オペラさま
Vous avez recu mon message!
まろー茶さん、元気出して!!!!
現在のバイト先初の飲み会に参加してきました。
…やらかしました。
最近就活のため飲む機会がぐんと減って
お酒に弱くなっていたのに、
一番最初から10度のカクテル頼んじゃって、
そこからがそもそもの間違い。
意識が殆どありません。
みんなの前で吐いてしまいました。
あんまり仲のよくなかったバイト先のお姉さんと
その旦那さんに車で送ってもらう始末。
でも、その後、自分がどう家で
パジャマに着替え寝たのか全く記憶なし。
昨日凸版に落ちて、もう17社サヨナラで
ストレス溜まっていたせいもあり、
昨日の飲み方は自棄酒でした。
家族によると、
「落ちた、落ちた」と泣きまくってた…らしい。
確かに朝、目が腫れていました。
私としてはそこまでショックじゃなかったのだが、
フジクリエイティブの筆記が出来なかったことに
ついて、泣きながらずっと、くやしさを延々語っていた…らしい。
私は今までのショックをずっと自分の中に
溜め込んでいたんだろうか…?
そんな中、今日は朝9時からバイト。
バイトの人に恥ずかしくて暫く会いたくなかったのにな。
朝バイトの子2人と会ったけど、2人とも私が来ないと思ってたらしい。私も起きれたことに乾杯だよ。
働き始めてから2時間ぐらいは目が半分閉じてました。一緒に入った子にいい迷惑だ。
あまりにも気持ち悪いのでバイト中に
ソルマックを飲んでみた。
う、高い(350円)し、死ぬほどマズイ!!!!
途中で飲むのを止めようかと思ったくらいまずかったです。薬品を体に流し込むみたいな感じ。
でも、効果は抜群でした。
しかしながら酔いは今日一日残り、今日は何にも出来ません。
仲のいいフランス語の先生から、
先週休んだ授業の宿題をわざわざメールで教えてくれた。嬉し悲しい。
昨日受けたフジクリエイティブの英語の問題を
今思い出したので、みなさん是非挑戦してみて下さい。
(完全には思い出せないので多少本物とは異なっています。)
()内と同じ意味のものを次の4つの選択肢から選びなさい。
We believe he will (sit on his hands) in the next meeting.
ア insist on his opinion
イ ?(思い出せない)
ウ sleep
エ do nothing
↓↓↓
答え
イの選択肢は思い出せませんでした。
でも覚えてないから多分「間違ってるな」って
すぐに見切りをつけた選択肢だったと思います。
私は最初文全体の雰囲気から考えて、
アかなと思ったんですけど、
もうちょっと考えて、「自分の手に座る」っていうことは、腕を枕にうつ伏せ、もしくは肘をついて
寝てしまうことかな?と考えてウかと思いました。
でももう一度最後に考え直した時に、
「自分の手に座る」ということは単純に考えて、
自分の手をお尻にひいて座ってしまったら、何にも出来ないな、と思って最終的にはエにしました。
辞書で調べてみたら、
・sit on one’s hands
(観客などが)あまり拍手しない、冷たい反応を示す;なにもしない(で様子を見る)、傍観する
と出ていました。
ぱっと見、アっぽいですけど、「言い張る」まで
書いてないので、「なにもしない」のエでよかったのではないかと私はみてます。
みなさんできました?
こんな問題が10問、20点分ありました。
本当、知らない慣用句ばっかり!!!!
人事のおじさんが、「英語は2点しか取れてない人ばっかりだ」と言ったのにも納得がいきます。
最高点は4問正解の8点。一流大学の英文科の方だったそうです。「英文科なのに4問しかあってない!」と人事の方。でもこの問題確かに難しいよ。
前に受けて落ちた英検1級並のレベルだ。
明日は予備校のSEGのセミナーに行ってきます。
英語講師の募集だって。
ペーパーバックを沢山読むクラスを担当するらしい。私そんなにペーパーバック読んだことないけど、その塾の英語の習得法には大変興味がある!
話を聞くだけで終わってしまうかもしれないけど、
ちょっと楽しみです。
もうベネッセから内定をもらった友達(すごい!)が「アイアムサム」の試写会に行けなくなったので、券をくれるらしい。
明日受け取り、明後日試写会。
なんか最初、券くれるってメール来た時に、
なんか私立の推薦でもう進路が決まってる友達から
カラオケに誘われた都立受験のため勉強している中学生のような気持ちになってむっとしたが、
その人は必死に頑張った結果内定が出たんだから、
なんか、むっとするだなんて、私、なんて器が小さい人間なのかしら、と思ってありがたくもらうことにした。
でもその映画って確か、ギャガかアスミック・エースが配給してる映画なんだよね。
落とされた会社の映画を見るのはなんとなく、かなりショック。
ま、映画は永遠ね。
秘密あり↓
まろー茶さま、チアギャルさま、オペラさま
Vous avez recu mon message!
まろー茶さん、元気出して!!!!
あれ〜
2002年5月18日あれー。結構自信があったのに凸版から
電話が来ない!!!おっかし〜な〜
今日は土曜日、でも選考が2つあった私です。
一つ目は凸版の1次面接。
フジクリエイティブと選考時間が
重なってしまったため、なんとかこちらは
9時30分の選考に潜り込むことが出来ました。
「キャンセル待ち」ってこういうシステムだったのね。
飛行機のやり方と一緒だわ〜。
朝早く会場に着いてよかった。
2対6のGDでした。
内容もそんな難しくなかったし、
話もなんとかまとまったので、私的には結構期待できるGDだったのですが…。
今日受けたのに、結果は今日の2時から6時までの間に電話連絡。あ〜あ、今の時点であと3分しか
ないや。結構残念。
2つ目は現在の第一希望
フジクリエイティブ・コーポレーションの筆記。
昨日はここの為に勉強しっかりやりたかったから、
日記もお休みいたしました。
で、結果は?
う、う、う、超難しい!!
今までで一番難しかったです。
私は午後の部で受けたんですけど、
人事のおじさんが、
午前筆記受けた人の最高得点が58点だ、
最低は18点の人がいる、とおっしゃっておりました。
っていうか、それ難し過ぎるじゃん!!!
平均点は40点を切るかもしれない、と言ってた。
平均点以上なら通過できると言ってたから、
私もなんとか40点くらい取れてないかしら?
それにしても難しい。
一般常識の問題1問を解くのに必要な知識が10個くらいある。
「次の4つの文の中から正しいことを述べてる文を
選びなさい」みたいな問題が、あちらこちらに!
その一文一文、ウソかホントか、なかなか分かりにくいんですわ。その知識がないとウソかホントか判断できないんですから。
英語も得意だと思ってたはずが、
今まで聞いたこともない慣用句だらけ。
でもここまでできてなかったら、
みんなもできてないか
電話が来ない!!!おっかし〜な〜
今日は土曜日、でも選考が2つあった私です。
一つ目は凸版の1次面接。
フジクリエイティブと選考時間が
重なってしまったため、なんとかこちらは
9時30分の選考に潜り込むことが出来ました。
「キャンセル待ち」ってこういうシステムだったのね。
飛行機のやり方と一緒だわ〜。
朝早く会場に着いてよかった。
2対6のGDでした。
内容もそんな難しくなかったし、
話もなんとかまとまったので、私的には結構期待できるGDだったのですが…。
今日受けたのに、結果は今日の2時から6時までの間に電話連絡。あ〜あ、今の時点であと3分しか
ないや。結構残念。
2つ目は現在の第一希望
フジクリエイティブ・コーポレーションの筆記。
昨日はここの為に勉強しっかりやりたかったから、
日記もお休みいたしました。
で、結果は?
う、う、う、超難しい!!
今までで一番難しかったです。
私は午後の部で受けたんですけど、
人事のおじさんが、
午前筆記受けた人の最高得点が58点だ、
最低は18点の人がいる、とおっしゃっておりました。
っていうか、それ難し過ぎるじゃん!!!
平均点は40点を切るかもしれない、と言ってた。
平均点以上なら通過できると言ってたから、
私もなんとか40点くらい取れてないかしら?
それにしても難しい。
一般常識の問題1問を解くのに必要な知識が10個くらいある。
「次の4つの文の中から正しいことを述べてる文を
選びなさい」みたいな問題が、あちらこちらに!
その一文一文、ウソかホントか、なかなか分かりにくいんですわ。その知識がないとウソかホントか判断できないんですから。
英語も得意だと思ってたはずが、
今まで聞いたこともない慣用句だらけ。
でもここまでできてなかったら、
みんなもできてないか
今日の日記
2002年5月16日こんばんは。
体力のない私は今超お疲れモードです。
たまにセミナーハシゴするとこれだよ。
午前中はトラベル世界のセミナー。
説明会が始まる前に
いきなり20分くらいの筆記テスト。
インド周辺や、東南アジアの国と首都の名前なんて知らないよ〜。
こんなに駒少ないのに、説明会だけ聞いて、
午後のGDの選考受けずに帰りました。
辞退、ジタイ!!
やっぱり、受験資格である「通勤時間1時間以内であること」をすごくこだわっているようでした。
今日、勇気を持って、
「どうしても1時間以内じゃないとだめなのか?」
と聞いてみたら、どうやら、かなりマイナス点らしい。
規則ですから、みたいなこと言ってた。
理由は家が遠いと続かないから。
って言っても、今時1時間半かかる通勤先なんて
当たり前じゃないか!
確かに通勤時間が短い人の方が日々余裕が出るけどさ。
一時間以上でも受験していいけど、
通勤時間が1時間15分かかる人と、45分かかる人が同じレベルでいたとしたら、
45分の人を採用するってさ。
オーバーしてる分優秀じゃないといけないってこと。
なら、いらない、こんな会社。
15分オーバーで、減点されるなんて、
納得いきません。
たかだか15分のために引っ越す気にも
なれないと思うし。
あと社長が気に食わない。
説明受けてようやく気づいたが、中国(かな?)の方らしく、日本語が変。もう何十年も日本にいるに違いないのに、なんでそう中国的日本語なのか。
それは、まだ百歩譲ったとして、
エロいのが気に食わない。生理的に受け付けない。
最初登場してきて、
変な喋り方で、エロ系の変な話をし続けるので、
てっきり酔っていらっしゃるのかと思った。
(おい、早く会社の話をしろ!夜飲んだ話など
聞きたくないわい!!)と
話を聞きながら思っていました。
考え方もちょっとだけ合わない。
なんとなく、社長が気に食わない会社は
やっぱり入社してもうまくいかないと思います。
あとは全体的に大変良さそうな会社なんですがね。
仕事内容も魅力的で、自分が成長できそうだけど。
でも、やっぱり、無理なものは無理。
選考続けているみなさん、
どうか頑張ってください!
午後は4時から共同PRの説明会でした。
それまで、たっぷり時間があったので、
モスで凸版の提出書類作成。
凸版の一次面接がフジ〜の筆記とかぶってしまったので、今日ダメ元で凸版に時間を変更してもらえないかと、お願いしたら、
キャンセル待ちしかできないと。
クソーだめ元チャレンジします。
きっとまだ1次面接だから来ない人いると思う。
共同PRはなかなか大変そうだな〜。
今日は広告会社とPR会社の違いを
教えてもらいに行ったようなものです。
人事の方が、「説明をしっかりして違いを分かった上で、応募してもらいたい」っていう考え方をなさっていて、大変好印象でした。
いまいちPRってよく分かってなかったから、
結構いい説明会だった。
でも、応募するかどうかは、まだ悩んでいます。
私には難しすぎるかもしれない。
新聞記者になりたい人には、すっごいいい仕事だと
思う。
しかし私はどちらかというと、
広告のクリエイティブなところが好きなので、
政治や策略がからむPRは真面目過ぎて、
私には向いていないかもしれない。
いや、採用されない可能性98%!
時事問題に弱い私に務まる役じゃないよな〜?
もうちょっと考えます。
明日は一日缶詰で勉強!ひたすら勉強!
フジクリエイティブの筆記受かってやるぞ!!!!
命かけるぞ!
体力のない私は今超お疲れモードです。
たまにセミナーハシゴするとこれだよ。
午前中はトラベル世界のセミナー。
説明会が始まる前に
いきなり20分くらいの筆記テスト。
インド周辺や、東南アジアの国と首都の名前なんて知らないよ〜。
こんなに駒少ないのに、説明会だけ聞いて、
午後のGDの選考受けずに帰りました。
辞退、ジタイ!!
やっぱり、受験資格である「通勤時間1時間以内であること」をすごくこだわっているようでした。
今日、勇気を持って、
「どうしても1時間以内じゃないとだめなのか?」
と聞いてみたら、どうやら、かなりマイナス点らしい。
規則ですから、みたいなこと言ってた。
理由は家が遠いと続かないから。
って言っても、今時1時間半かかる通勤先なんて
当たり前じゃないか!
確かに通勤時間が短い人の方が日々余裕が出るけどさ。
一時間以上でも受験していいけど、
通勤時間が1時間15分かかる人と、45分かかる人が同じレベルでいたとしたら、
45分の人を採用するってさ。
オーバーしてる分優秀じゃないといけないってこと。
なら、いらない、こんな会社。
15分オーバーで、減点されるなんて、
納得いきません。
たかだか15分のために引っ越す気にも
なれないと思うし。
あと社長が気に食わない。
説明受けてようやく気づいたが、中国(かな?)の方らしく、日本語が変。もう何十年も日本にいるに違いないのに、なんでそう中国的日本語なのか。
それは、まだ百歩譲ったとして、
エロいのが気に食わない。生理的に受け付けない。
最初登場してきて、
変な喋り方で、エロ系の変な話をし続けるので、
てっきり酔っていらっしゃるのかと思った。
(おい、早く会社の話をしろ!夜飲んだ話など
聞きたくないわい!!)と
話を聞きながら思っていました。
考え方もちょっとだけ合わない。
なんとなく、社長が気に食わない会社は
やっぱり入社してもうまくいかないと思います。
あとは全体的に大変良さそうな会社なんですがね。
仕事内容も魅力的で、自分が成長できそうだけど。
でも、やっぱり、無理なものは無理。
選考続けているみなさん、
どうか頑張ってください!
午後は4時から共同PRの説明会でした。
それまで、たっぷり時間があったので、
モスで凸版の提出書類作成。
凸版の一次面接がフジ〜の筆記とかぶってしまったので、今日ダメ元で凸版に時間を変更してもらえないかと、お願いしたら、
キャンセル待ちしかできないと。
クソーだめ元チャレンジします。
きっとまだ1次面接だから来ない人いると思う。
共同PRはなかなか大変そうだな〜。
今日は広告会社とPR会社の違いを
教えてもらいに行ったようなものです。
人事の方が、「説明をしっかりして違いを分かった上で、応募してもらいたい」っていう考え方をなさっていて、大変好印象でした。
いまいちPRってよく分かってなかったから、
結構いい説明会だった。
でも、応募するかどうかは、まだ悩んでいます。
私には難しすぎるかもしれない。
新聞記者になりたい人には、すっごいいい仕事だと
思う。
しかし私はどちらかというと、
広告のクリエイティブなところが好きなので、
政治や策略がからむPRは真面目過ぎて、
私には向いていないかもしれない。
いや、採用されない可能性98%!
時事問題に弱い私に務まる役じゃないよな〜?
もうちょっと考えます。
明日は一日缶詰で勉強!ひたすら勉強!
フジクリエイティブの筆記受かってやるぞ!!!!
命かけるぞ!
富士にも登る思い
2002年5月15日あー送信するところで、全部の内容が消えた!!!
スーパーショック!
今日フジクリエイティブの1次面接通過のお知らせを頂きましたーーーー!!!!!
めっちゃくちゃ嬉しいです。
最近落ちてばっかりでしたから。
面接で30分で3回しか答えなかったのに
受かることってあるんですね。
全然個別質問してくれないから、
私が答えたのは全体に聞かれた3問だけでした。
いや、私は気づいてます。
きっと国際業務を希望してる人が少ないんですよ。
人事の方が言っておられましたが、
面接を受けた約150人中、7割が制作希望だそうです。
だから、残りの3割の中に、営業、国際業務、管理希望がいるわけです。
きっと、今回は制作希望の人を厳しく絞って、
残りの職種希望の人にはゆるい審査だったのではないかという気がします。
あ、でも、営業希望の方も、かなり問い詰められてたな。
でも、私はこの会社では国際業務がやりたいんです!
外国語を使って、日本のアニメやドラマを海外に
配給するなんて、なんて面白そうな仕事なんでしょう!!!
あと今日はいいことがもう一つ。
TV−EXMに参加しないと応募できない、と、
勝手に思い込んでた「日企」の説明会予約が出来ました!!!!
大学の掲示板に募集が!!!!
5月30日に説明会だけど、きっとその日も
余裕で就活してるでしょうから。
日企は、私の大好きな
「世界丸見えテレビ特捜部」を作っている会社!!!
私がこんなに世界に興味を持ったのも、
この番組があったからかもしれない!!!
説明会予約が出来ただけで、こんなに喜んだのは
初めてのことかもしれない。
明日は、久しぶりのセミナーのハシゴです。
午前中は前に書いたトラベル世界。
あー提出書類まだ書いてないよ〜。
午後は共同PRの説明会です。
久しぶりに腕がなるぜ!
スーパーショック!
今日フジクリエイティブの1次面接通過のお知らせを頂きましたーーーー!!!!!
めっちゃくちゃ嬉しいです。
最近落ちてばっかりでしたから。
面接で30分で3回しか答えなかったのに
受かることってあるんですね。
全然個別質問してくれないから、
私が答えたのは全体に聞かれた3問だけでした。
いや、私は気づいてます。
きっと国際業務を希望してる人が少ないんですよ。
人事の方が言っておられましたが、
面接を受けた約150人中、7割が制作希望だそうです。
だから、残りの3割の中に、営業、国際業務、管理希望がいるわけです。
きっと、今回は制作希望の人を厳しく絞って、
残りの職種希望の人にはゆるい審査だったのではないかという気がします。
あ、でも、営業希望の方も、かなり問い詰められてたな。
でも、私はこの会社では国際業務がやりたいんです!
外国語を使って、日本のアニメやドラマを海外に
配給するなんて、なんて面白そうな仕事なんでしょう!!!
あと今日はいいことがもう一つ。
TV−EXMに参加しないと応募できない、と、
勝手に思い込んでた「日企」の説明会予約が出来ました!!!!
大学の掲示板に募集が!!!!
5月30日に説明会だけど、きっとその日も
余裕で就活してるでしょうから。
日企は、私の大好きな
「世界丸見えテレビ特捜部」を作っている会社!!!
私がこんなに世界に興味を持ったのも、
この番組があったからかもしれない!!!
説明会予約が出来ただけで、こんなに喜んだのは
初めてのことかもしれない。
明日は、久しぶりのセミナーのハシゴです。
午前中は前に書いたトラベル世界。
あー提出書類まだ書いてないよ〜。
午後は共同PRの説明会です。
久しぶりに腕がなるぜ!
コメントをみる |

採用条件の多い会社
2002年5月14日今日はめちゃくちゃ暑かったですね〜。
あー今日はスーツ着る日じゃなくてよかった。
今日就活頑張った人ご苦労様。
今日は午前中に野暮用で出かけ、
午後はひたすらES書きでした。
昨日の夜(つまり今日ですが)は午前三時までかけて
日本写真印刷のWebES終わらせて、
午後は読売広告のA4三枚にわたるESを完成させました。
MO・CHI・GO・MA・HU・YA・SE〜レッツゴー、レッツゴー、レッツゴー イエスオイル!!!(応援風に)
ってな感じですな。
今日は、土曜日ES出したばっかりのトラベル世界から
説明会のお知らせが来ました。
ESは書類審査したらしいが、ホントかな?
土曜の午前に出して土曜中に着いたのかしら?
ES締め切りが月曜で、説明会知らせが今日来ましたぞ?
で説明会が明後日の木曜だぁ!!早すぎ。
で、なんかかなりきつそうな会社だな〜。
条件多すぎ!
なんでこの会社は通勤時間が1時間以内の人にこだわるのか?
受験資格:通勤時間が1時間以内の人に限る
なぜだ!私は1時間20分くらいかかるが、
もうそれはアウトなのかな?
残業多いってことなのかな?
もう一つ条件、
「一般旅行業務取扱主任者」保有者。保有者でない場合は内定後平成14年10月実施の国家試験を受験できる方
無理だ!そんなに簡単に取得できる免許じゃない!
もう一つ条件、
夏期に行う添乗研修(海外添乗研修を含む)を受けられる方
楽しそうだが、この会社に入ったら大学生活は終わってしまいそうだ。
しかも試用期間が6ヶ月間もある。
6ヶ月でぽいされたら、人生真っ暗だよ〜。
でも、興味の尽きない会社だ。
説明会行ってみます。
それから考える。ブラックぽかったら捨てよう…
明日はフジクリエイティブの速達が来る!…かもしれない。
神さま、お願い!
あー今日はスーツ着る日じゃなくてよかった。
今日就活頑張った人ご苦労様。
今日は午前中に野暮用で出かけ、
午後はひたすらES書きでした。
昨日の夜(つまり今日ですが)は午前三時までかけて
日本写真印刷のWebES終わらせて、
午後は読売広告のA4三枚にわたるESを完成させました。
MO・CHI・GO・MA・HU・YA・SE〜レッツゴー、レッツゴー、レッツゴー イエスオイル!!!(応援風に)
ってな感じですな。
今日は、土曜日ES出したばっかりのトラベル世界から
説明会のお知らせが来ました。
ESは書類審査したらしいが、ホントかな?
土曜の午前に出して土曜中に着いたのかしら?
ES締め切りが月曜で、説明会知らせが今日来ましたぞ?
で説明会が明後日の木曜だぁ!!早すぎ。
で、なんかかなりきつそうな会社だな〜。
条件多すぎ!
なんでこの会社は通勤時間が1時間以内の人にこだわるのか?
受験資格:通勤時間が1時間以内の人に限る
なぜだ!私は1時間20分くらいかかるが、
もうそれはアウトなのかな?
残業多いってことなのかな?
もう一つ条件、
「一般旅行業務取扱主任者」保有者。保有者でない場合は内定後平成14年10月実施の国家試験を受験できる方
無理だ!そんなに簡単に取得できる免許じゃない!
もう一つ条件、
夏期に行う添乗研修(海外添乗研修を含む)を受けられる方
楽しそうだが、この会社に入ったら大学生活は終わってしまいそうだ。
しかも試用期間が6ヶ月間もある。
6ヶ月でぽいされたら、人生真っ暗だよ〜。
でも、興味の尽きない会社だ。
説明会行ってみます。
それから考える。ブラックぽかったら捨てよう…
明日はフジクリエイティブの速達が来る!…かもしれない。
神さま、お願い!
公務員みたいな民間企業(?)
2002年5月13日今日は、あまりにも予定がなかったので、
数日前に友達から聞いた
某大学の事務職員の説明会に行って来ました。
私が事務職だなんて!
となんとなく違和感を覚えたけど、
何でも経験だ。
あんまり人いなかったけど、気にならない程度。
なんだか親しみ持たせようと頑張ってる人事のおじさんだ。気にならない程度。
今までになく説明が細かい説明会だった。
初任給、住宅手当は正確にいくらつくのか、交通費の説明、
勤続給、昇給はどのように正確にいくらずつ増えていくか、
筆記試験の各教科のコツ、
去年何人が応募して、何人実際に筆記を受けて、何人受かったか?
とても丁寧な説明だ。いや、丁寧過ぎるだろう、これは。
私たちが試験に受かるように願っているような感じだ。
なんだか公務員を受けているような感覚を覚えた。
安定した職業、相当な理由がない限り解雇はなさそうだ。時間は9時から5時。
休暇は・・・・大学生よりちょっと少ない程度でしょ?はっきり言って理想的だ。
でも…
今日は、昨日折角書いた履歴書を提出しなかった。
また、筆記の日にちがバイトと重なった。
2週間連続でシフトを変えてもらうのは気がひける。
理由はそれだけではなく、
私が本当にそこで将来働きたいのか、少し分からなかったからだ。履歴書提出まであとほんの少し時間が残ってるから、もう少し考えてみます。
さーES書くぞ!明日はオールオフ!(っていうか予定ない)。
でも、ES一生懸命時間かけて書くぞ!
数日前に友達から聞いた
某大学の事務職員の説明会に行って来ました。
私が事務職だなんて!
となんとなく違和感を覚えたけど、
何でも経験だ。
あんまり人いなかったけど、気にならない程度。
なんだか親しみ持たせようと頑張ってる人事のおじさんだ。気にならない程度。
今までになく説明が細かい説明会だった。
初任給、住宅手当は正確にいくらつくのか、交通費の説明、
勤続給、昇給はどのように正確にいくらずつ増えていくか、
筆記試験の各教科のコツ、
去年何人が応募して、何人実際に筆記を受けて、何人受かったか?
とても丁寧な説明だ。いや、丁寧過ぎるだろう、これは。
私たちが試験に受かるように願っているような感じだ。
なんだか公務員を受けているような感覚を覚えた。
安定した職業、相当な理由がない限り解雇はなさそうだ。時間は9時から5時。
休暇は・・・・大学生よりちょっと少ない程度でしょ?はっきり言って理想的だ。
でも…
今日は、昨日折角書いた履歴書を提出しなかった。
また、筆記の日にちがバイトと重なった。
2週間連続でシフトを変えてもらうのは気がひける。
理由はそれだけではなく、
私が本当にそこで将来働きたいのか、少し分からなかったからだ。履歴書提出まであとほんの少し時間が残ってるから、もう少し考えてみます。
さーES書くぞ!明日はオールオフ!(っていうか予定ない)。
でも、ES一生懸命時間かけて書くぞ!