今日の失敗は明日の栄養に
2002年4月15日お気に入りに入れてくださったみなさん、
どうもありがとうございます。
気が付くと知らない名前が増えてるって、
なんかいい気分ですね。
これからもお互い頑張っていきましょう!
今まで秘密メモ使ってなかったけど、
これからはちょっとずつ使って行こうかな。
今日は腰痛が再発してしまい、おばあさんなので、
午前中に外科医行ってから、就活スタートです。
今日はIMAGICAの筆記に行って参りました。
内容は、、、明日、あさって試験受ける人も
いるから暫く秘密にさせてください。
ま、とにかく、ハゲシク難しかった。
私には。あまく見すぎてた。
明日はGAGAのセミナーです。
私はグループディスカッションが
あると踏んでます。
だって、日にち、時間指定で、
参加必須のセミナーなんておかしいもの。
伝創社から説明会のお知らせが来ました。
エントリーシートのページには、
「エントリーシートの内容で書類選考の上、対象となる方にご連絡を差し上げます。 」
と書いてあったので、とりあえず私は
喜んでます。
さー、頑張ろう!!
どうもありがとうございます。
気が付くと知らない名前が増えてるって、
なんかいい気分ですね。
これからもお互い頑張っていきましょう!
今まで秘密メモ使ってなかったけど、
これからはちょっとずつ使って行こうかな。
今日は腰痛が再発してしまい、おばあさんなので、
午前中に外科医行ってから、就活スタートです。
今日はIMAGICAの筆記に行って参りました。
内容は、、、明日、あさって試験受ける人も
いるから暫く秘密にさせてください。
ま、とにかく、ハゲシク難しかった。
私には。あまく見すぎてた。
明日はGAGAのセミナーです。
私はグループディスカッションが
あると踏んでます。
だって、日にち、時間指定で、
参加必須のセミナーなんておかしいもの。
伝創社から説明会のお知らせが来ました。
エントリーシートのページには、
「エントリーシートの内容で書類選考の上、対象となる方にご連絡を差し上げます。 」
と書いてあったので、とりあえず私は
喜んでます。
さー、頑張ろう!!
1000ヒットありがとう!ESのコツを語る。
2002年4月14日1000ヒットありがとうございます!
あっちゅうまに1100に届きそうな勢いです。
これからも、一生懸命就活頑張っていきたいと思います。
さー今そこで落ち込んでるそこの君!!
絶対あなたを待ってる企業があります。
就活を楽しみましょう!!!
見方を色々変えれば、就活って結構楽しいものなんです。
毎日成功しても、失敗しても
自分が社会人として一歩成長してるのが分かるしさ。
今日は昨日日記に書いた通り、
フレックス・インターナショナルと
松竹のエントリーシートを完成させました。
はっきり言って手が痛い!!!
しかし、どんどん、自分の文章構成力と
誇張、装飾、そしてちょっぴりの嘘が
うまくなってきてるのが分かります。
ESがなかなか通らないみなさん、
文章を考える時に、その会社がどういう人間を
欲しがっているのかをよく調べたり、考えたり
した後に書いてみるといいみたいですな。
突発的な自分の考えとか、一般的なその会社の
イメージだけで書いても、それは独り善がりな内容のはず。
その会社のHPを隅から隅まで読むだけでも、
全然違う文章の輝きが違ってきますな。。。
いや、私は人にどうこう言えるような人間じゃないな。
今日は夕食の後常識問題を勉強します。
明日は映像処理会社IMAGICAの
筆記試験です!!!
情報によると、SPIと英文和訳と、…適性検査かな?
常識は出ないと願ってるんですが。
あ、じゃ、これじゃ、SPIを見直した方が
いいのかな?
頑張るぞ!頑張るぜ!頑張れよ、自分
あっちゅうまに1100に届きそうな勢いです。
これからも、一生懸命就活頑張っていきたいと思います。
さー今そこで落ち込んでるそこの君!!
絶対あなたを待ってる企業があります。
就活を楽しみましょう!!!
見方を色々変えれば、就活って結構楽しいものなんです。
毎日成功しても、失敗しても
自分が社会人として一歩成長してるのが分かるしさ。
今日は昨日日記に書いた通り、
フレックス・インターナショナルと
松竹のエントリーシートを完成させました。
はっきり言って手が痛い!!!
しかし、どんどん、自分の文章構成力と
誇張、装飾、そしてちょっぴりの嘘が
うまくなってきてるのが分かります。
ESがなかなか通らないみなさん、
文章を考える時に、その会社がどういう人間を
欲しがっているのかをよく調べたり、考えたり
した後に書いてみるといいみたいですな。
突発的な自分の考えとか、一般的なその会社の
イメージだけで書いても、それは独り善がりな内容のはず。
その会社のHPを隅から隅まで読むだけでも、
全然違う文章の輝きが違ってきますな。。。
いや、私は人にどうこう言えるような人間じゃないな。
今日は夕食の後常識問題を勉強します。
明日は映像処理会社IMAGICAの
筆記試験です!!!
情報によると、SPIと英文和訳と、…適性検査かな?
常識は出ないと願ってるんですが。
あ、じゃ、これじゃ、SPIを見直した方が
いいのかな?
頑張るぞ!頑張るぜ!頑張れよ、自分
そこで見てるあなたにも起こる?持ち駒消滅の危機
2002年4月12日あー連敗記録ができ始めそう?
今日ビーコンコミュニケーションズから
不合格を頂きました。
いや、あれって、結構当然の結果だったんですよね。
とある日の夜にビーコンからDM来てて、
なんか、あんまり考えずに「面白そう」とか思って、深夜1時以降にWEBエントリーシート書き始めたんですよ。
英語は得意なので、文法間違ってないと思うんですが、問題は文章の中身なんですよね。
広告代理店だってこと全然考えないで、
出されたお題について、本当誰でも考えそうな、
一般論を書いただけで終わってしまいました。
眠くてあんまり頭動いてなかったのかもしれない。
これで、落ちた会社6社になりました。
多分ビクターも確実に落ちてるから7社でしょう。
今週中にベンチャーから電話が来ないとそこも
落ちると8社ですね。
ちょっと真剣に考えるとかなりヤバくなってきました。
現在の状況を整理してみましょう。
ー選考中及び、結果待ちの会社ー
映画、映像等々のマスコミ 6社
(今あとフレックスインターナショナルと
松竹のES書いてるので、8社にしておきます。)
印刷系 1社
(凸版印刷に応募しましたが、
第二次の締め切りだったのでまだ動いてません)
貿易系 2社
(ヨーロッパに興味があるので、
ヨーロッパの食品を扱ってる会社です)
まだ消えてないけどヤバイ系 2社
(ビクターとベンチャー1社)
あーあーもうない!!!どうしよう!!!
今ごろエントリーをまたたくさん再開しなくちゃ
だめかな〜?!
マスコミまだ沢山残ってるけど、
マスコミなんて本当に針の穴のような
採用人数。全然あてにできません。
残ってるところを誠心誠意頑張って行きたいと
思います!
今日はモンテ物産という会社の説明会に参加してきました。
イタリアの食品を多く扱っているところで、
人事の方が大変しっかり説明してくださったので、
なかなか好印象です。
イタリア語はできないけれど、
とりあえずESは書いて郵送してみたいと思います。
持ち駒はこれ以上減らせられない!
今日はかなり不安にかられた一日でした。
今日ビーコンコミュニケーションズから
不合格を頂きました。
いや、あれって、結構当然の結果だったんですよね。
とある日の夜にビーコンからDM来てて、
なんか、あんまり考えずに「面白そう」とか思って、深夜1時以降にWEBエントリーシート書き始めたんですよ。
英語は得意なので、文法間違ってないと思うんですが、問題は文章の中身なんですよね。
広告代理店だってこと全然考えないで、
出されたお題について、本当誰でも考えそうな、
一般論を書いただけで終わってしまいました。
眠くてあんまり頭動いてなかったのかもしれない。
これで、落ちた会社6社になりました。
多分ビクターも確実に落ちてるから7社でしょう。
今週中にベンチャーから電話が来ないとそこも
落ちると8社ですね。
ちょっと真剣に考えるとかなりヤバくなってきました。
現在の状況を整理してみましょう。
ー選考中及び、結果待ちの会社ー
映画、映像等々のマスコミ 6社
(今あとフレックスインターナショナルと
松竹のES書いてるので、8社にしておきます。)
印刷系 1社
(凸版印刷に応募しましたが、
第二次の締め切りだったのでまだ動いてません)
貿易系 2社
(ヨーロッパに興味があるので、
ヨーロッパの食品を扱ってる会社です)
まだ消えてないけどヤバイ系 2社
(ビクターとベンチャー1社)
あーあーもうない!!!どうしよう!!!
今ごろエントリーをまたたくさん再開しなくちゃ
だめかな〜?!
マスコミまだ沢山残ってるけど、
マスコミなんて本当に針の穴のような
採用人数。全然あてにできません。
残ってるところを誠心誠意頑張って行きたいと
思います!
今日はモンテ物産という会社の説明会に参加してきました。
イタリアの食品を多く扱っているところで、
人事の方が大変しっかり説明してくださったので、
なかなか好印象です。
イタリア語はできないけれど、
とりあえずESは書いて郵送してみたいと思います。
持ち駒はこれ以上減らせられない!
今日はかなり不安にかられた一日でした。
コメントをみる |

緊張のAVメーカーの二次面接!!そしてA・A
2002年4月10日あー、これでメーカー業界(というのか?)サヨナラ?
今日は日本ビクターの2次面接に行ってまいりました。
10分くらいと電話で言ってたから、
1対1の面接かな、と思いきや、
人事2対学生3の集団面接!まず、リズムがここから狂い始めました。
ビクターの唯一いいところは、交通費を支給してくれるところ。今までの1次面接と筆記の時は、
それぞれ、1000円のオレンジカードをくれました。
今回は現金でくれました。私は定期使ってるので、
本当は300円くらいで来てるんだけど、
もちろん今回も、本来ならかかる1040円
頂いて参りました。
3人で30分、ってことで一人10分ってことらしいです。
いきなり自己PR系のことを一人3分話せと
言われて、1分ぐらいのものしか用意してなかった
私はそこで撃沈しました。面接官のペンも止まってるわ、退屈そうな顔してるわで、ますます焦りました。私の右に座ってた男がすっごく面接慣れしてて、話すこともはっきり、説得力のあるもので、
完全に敗北を実感いたしました。私が悪うございました。あのくらい話せたらいいな。
面接官2人の視線も彼にくぎ付けでした。
望み激薄です。多分明日までに電話来なかったら
諦めた方がいいでしょう。
しかし私も頑張った!!!
ビクターの最終的なエントリー数は約13000名。
そして今回の2次面接に来れたのはたったの100名です。
それだけでかなり満足しました。
超ローテンションで電車に乗って帰ったら、
最後の方で、本当に酔ってしまいました。
本当気持ち悪かった。
でも、今日の敗北を覆してくれるいいニュースが一つ!!!
帰ったらメールが来てて、
なんと月曜日に受けた
アスミックエースの筆記が見事通りました!!!!
一歩前進です。よかった、落ちたかも、って思ってたんだよ。
気合入れて頑張ります!!
明日は学校に授業受けに行きます。
あー、あんな授業取るんじゃなかった…かな?
今日は日本ビクターの2次面接に行ってまいりました。
10分くらいと電話で言ってたから、
1対1の面接かな、と思いきや、
人事2対学生3の集団面接!まず、リズムがここから狂い始めました。
ビクターの唯一いいところは、交通費を支給してくれるところ。今までの1次面接と筆記の時は、
それぞれ、1000円のオレンジカードをくれました。
今回は現金でくれました。私は定期使ってるので、
本当は300円くらいで来てるんだけど、
もちろん今回も、本来ならかかる1040円
頂いて参りました。
3人で30分、ってことで一人10分ってことらしいです。
いきなり自己PR系のことを一人3分話せと
言われて、1分ぐらいのものしか用意してなかった
私はそこで撃沈しました。面接官のペンも止まってるわ、退屈そうな顔してるわで、ますます焦りました。私の右に座ってた男がすっごく面接慣れしてて、話すこともはっきり、説得力のあるもので、
完全に敗北を実感いたしました。私が悪うございました。あのくらい話せたらいいな。
面接官2人の視線も彼にくぎ付けでした。
望み激薄です。多分明日までに電話来なかったら
諦めた方がいいでしょう。
しかし私も頑張った!!!
ビクターの最終的なエントリー数は約13000名。
そして今回の2次面接に来れたのはたったの100名です。
それだけでかなり満足しました。
超ローテンションで電車に乗って帰ったら、
最後の方で、本当に酔ってしまいました。
本当気持ち悪かった。
でも、今日の敗北を覆してくれるいいニュースが一つ!!!
帰ったらメールが来てて、
なんと月曜日に受けた
アスミックエースの筆記が見事通りました!!!!
一歩前進です。よかった、落ちたかも、って思ってたんだよ。
気合入れて頑張ります!!
明日は学校に授業受けに行きます。
あー、あんな授業取るんじゃなかった…かな?
無理と諦めないで!説明会ハシゴのススメ
2002年4月9日今日は超ハードな説明会のハシゴをしました。
昨日は無理かもって思ってました。
一つ目の松竹説明会(有楽町)終了から2つ目の会社フレックス・インターナショナルの説明会(麻布十番)が始まる時刻まで、わずか30分!!!
しかも、電車をその間乗り換えまでしなくてはならないというスーパーハードなハシゴ!
とくと御覧あれ。
では今日やったこと。↓
9:00 松竹の説明会が始まる。本当の映画館を貸しきるところがちょっとポイント高い
で、内容は???予想通りでがっかりでした。
前に松竹のことについてインターネットで調べまくった時、
ある、映画館系のライターさんが去年の松竹の
説明会に潜り込んだ(おまえ何歳だよ?)、
感想の記事を見つけたことがあり、
去年と変わってなければ、こういう内容だな、
って察しがついてたんですけど、
そのライターさんが経験した説明会と今年も
全く変わっておらず、
ある人事のおじさんが、前でたんたんと
会社説明を読み続け(話すのが早いのでノートを書く気が失せる程度)、
20分かそこらで、簡単過ぎる説明が終了。
その後残った時間で質疑応答だけ。
全体で1時間だけの全くつまらない説明会でした。
質疑応答もきちんとそのおじさん一人で、全て
受け答えしますが、なんか納得のいかない回答も
いくつかありました。
入社当時の所属部署の志望を全く聞き入れない、
ときっぱり言われたのも、少しがっかりです。
こんなんで、不動産部に行かされたらどうしたら
いいのやら。
提出期限まであまり時間がありませんが、ES出すが止めるか
もうちょっと考えてみます。
ま、松竹が1時間で終わってくれたおかげで、
私は危険なハシゴをする決意をしました。
10:00 説明会終わりと同時に走り出す。
数分後 山手線で有楽町から浜松町まで(4分間)
10:08頃 山手線を急いで降り、Bダッシュで、大江戸線の大門駅に地下に潜りまくる。(大江 戸線は激しく深いので、マジ焦った。)
10:16 光が丘行きの地下鉄に乗り込む
10:20 なんとか麻布十番のホームに着くしかし、大江戸線は地上に出るまでに最低数分を要 する!!!!
10:25 出る出口を間違ってしまったため、10時30分の説明会開始には間に合わず。
10:37 遅刻を許してくれたため、説明会参加(汗だく)
やってみれば分かりますが、かなり大変です(笑い)お試しあれ。
フレックス・インターナショナルは予想以上によかった!!!!ほんと、行くの諦めなくてよかったです。こっちのESは頑張って提出することにしました。めちゃくちゃやる気です。
昨日のアスミックの筆記は私には難しく、
漢字、冠婚葬祭の知識、一般知識、ひねり系の数学
空間系、(国語の問題もあったかな?)と英語でした。
しかし、掲示板で「あれは簡単だった」と言ってる人がいたのでショックです。勉強不足だったでしょうか?
明日は日本ビクターの2次面接です。
頑張るぞ!!
長くてすいませんでした。
昨日は無理かもって思ってました。
一つ目の松竹説明会(有楽町)終了から2つ目の会社フレックス・インターナショナルの説明会(麻布十番)が始まる時刻まで、わずか30分!!!
しかも、電車をその間乗り換えまでしなくてはならないというスーパーハードなハシゴ!
とくと御覧あれ。
では今日やったこと。↓
9:00 松竹の説明会が始まる。本当の映画館を貸しきるところがちょっとポイント高い
で、内容は???予想通りでがっかりでした。
前に松竹のことについてインターネットで調べまくった時、
ある、映画館系のライターさんが去年の松竹の
説明会に潜り込んだ(おまえ何歳だよ?)、
感想の記事を見つけたことがあり、
去年と変わってなければ、こういう内容だな、
って察しがついてたんですけど、
そのライターさんが経験した説明会と今年も
全く変わっておらず、
ある人事のおじさんが、前でたんたんと
会社説明を読み続け(話すのが早いのでノートを書く気が失せる程度)、
20分かそこらで、簡単過ぎる説明が終了。
その後残った時間で質疑応答だけ。
全体で1時間だけの全くつまらない説明会でした。
質疑応答もきちんとそのおじさん一人で、全て
受け答えしますが、なんか納得のいかない回答も
いくつかありました。
入社当時の所属部署の志望を全く聞き入れない、
ときっぱり言われたのも、少しがっかりです。
こんなんで、不動産部に行かされたらどうしたら
いいのやら。
提出期限まであまり時間がありませんが、ES出すが止めるか
もうちょっと考えてみます。
ま、松竹が1時間で終わってくれたおかげで、
私は危険なハシゴをする決意をしました。
10:00 説明会終わりと同時に走り出す。
数分後 山手線で有楽町から浜松町まで(4分間)
10:08頃 山手線を急いで降り、Bダッシュで、大江戸線の大門駅に地下に潜りまくる。(大江 戸線は激しく深いので、マジ焦った。)
10:16 光が丘行きの地下鉄に乗り込む
10:20 なんとか麻布十番のホームに着くしかし、大江戸線は地上に出るまでに最低数分を要 する!!!!
10:25 出る出口を間違ってしまったため、10時30分の説明会開始には間に合わず。
10:37 遅刻を許してくれたため、説明会参加(汗だく)
やってみれば分かりますが、かなり大変です(笑い)お試しあれ。
フレックス・インターナショナルは予想以上によかった!!!!ほんと、行くの諦めなくてよかったです。こっちのESは頑張って提出することにしました。めちゃくちゃやる気です。
昨日のアスミックの筆記は私には難しく、
漢字、冠婚葬祭の知識、一般知識、ひねり系の数学
空間系、(国語の問題もあったかな?)と英語でした。
しかし、掲示板で「あれは簡単だった」と言ってる人がいたのでショックです。勉強不足だったでしょうか?
明日は日本ビクターの2次面接です。
頑張るぞ!!
長くてすいませんでした。
証明書発行機のワナ
2002年4月8日えー、イーオンから今現在まで電話が来ません。
これって可能性大変薄いですよな。
おっかしいなあ、私は語学好きなので、
語学スクールで働く情熱は誰にも負けないはずなのですが・・・・。
前回NOVAも落ちたので、この業界も、
私には適性がないということなんでしょうかね〜?
さて、今日はアスミック・エースの筆記試験で
ありました。内容は・・・・
すいません、明日試験を受ける人が有利になると、
今日受けたみなさんに悪いので、
明日書くことにします。
ただ、難しかったことだけを述べておきます。
昨日書いた「SPI暴露本」にも
載ってないタイプのものだったのかもしれない。
今日は初めて成績証明書を
大学に置いてある発行機から発行しましたが、
印刷中にフリーズ(故障)され、
待ち時間も含め10分そこそこで発行できるはずが、
最終的に、修理に来てもらったりして、30分
以上かかってしまいました。
周りの人に、「あーこの人大変だな〜」とか、
「おまえのせいで待ち時間が増えちまったじゃねえか」っぽい目で見られていたような気がします。
しかし、一番キレそうなのは私でした。
(苦情を言いに(ダッシュで)行ったら2つの窓口でたらい回しにされたのが一番キテル)
大学はさっさと、私の投資金額を払い戻ししてくれれば、他の機械でぱっと並び直したのによう!
明日は松竹の説明会です。
朝9:00時!!早すぎます。
その後本当は、松竹の前から予約していた
フレックス・インターナショナルの説明会が
あるのですが、こっちは10:30分開始なので、
松竹が早めに終われば考えてみます。
あーここも聞いてみたかった。
これって可能性大変薄いですよな。
おっかしいなあ、私は語学好きなので、
語学スクールで働く情熱は誰にも負けないはずなのですが・・・・。
前回NOVAも落ちたので、この業界も、
私には適性がないということなんでしょうかね〜?
さて、今日はアスミック・エースの筆記試験で
ありました。内容は・・・・
すいません、明日試験を受ける人が有利になると、
今日受けたみなさんに悪いので、
明日書くことにします。
ただ、難しかったことだけを述べておきます。
昨日書いた「SPI暴露本」にも
載ってないタイプのものだったのかもしれない。
今日は初めて成績証明書を
大学に置いてある発行機から発行しましたが、
印刷中にフリーズ(故障)され、
待ち時間も含め10分そこそこで発行できるはずが、
最終的に、修理に来てもらったりして、30分
以上かかってしまいました。
周りの人に、「あーこの人大変だな〜」とか、
「おまえのせいで待ち時間が増えちまったじゃねえか」っぽい目で見られていたような気がします。
しかし、一番キレそうなのは私でした。
(苦情を言いに(ダッシュで)行ったら2つの窓口でたらい回しにされたのが一番キテル)
大学はさっさと、私の投資金額を払い戻ししてくれれば、他の機械でぱっと並び直したのによう!
明日は松竹の説明会です。
朝9:00時!!早すぎます。
その後本当は、松竹の前から予約していた
フレックス・インターナショナルの説明会が
あるのですが、こっちは10:30分開始なので、
松竹が早めに終われば考えてみます。
あーここも聞いてみたかった。
一般常識と時事問題・・・どの位出るわけ?
2002年4月7日今日は朝バイトやって、
履歴書2枚書いて、
一般常識と時事の本を眺め読みしてました。
なぜなら、
明日は映画配給会社のアスミック・エースの筆記試験なのです!!
時間はおよそ1時間強、
ってことはSPIじゃないよな。
最近買った筆記試験の暴露本(知ってる人も多いでしょう)の影響で、
筆記試験受ける前に、その会社がどの筆記試験を
採用しているのか、ちょっと考えることが多いです。
アスミックはマスコミ系と考えると、
一般常識と時事問題が混ざったSPI亜流の試験が
出そうな気がするんだよな。
でも、一体一般知識と時事問題って
どの位覚えてたらいいのかしら?
私は高2以来社会系の教科を破棄し続けたので、
社会的な知識を問われる問題にはかなり弱いんですよね。
ってことは一般知識も常識問題もかなりまずい
ってわけで。
もうちょっとだけもがいてから寝ることにします。
明日イーオンから電話が来ないとサヨナラです(涙)。
チャッピーさん
ブックマークありがとうございます!!!!
履歴書2枚書いて、
一般常識と時事の本を眺め読みしてました。
なぜなら、
明日は映画配給会社のアスミック・エースの筆記試験なのです!!
時間はおよそ1時間強、
ってことはSPIじゃないよな。
最近買った筆記試験の暴露本(知ってる人も多いでしょう)の影響で、
筆記試験受ける前に、その会社がどの筆記試験を
採用しているのか、ちょっと考えることが多いです。
アスミックはマスコミ系と考えると、
一般常識と時事問題が混ざったSPI亜流の試験が
出そうな気がするんだよな。
でも、一体一般知識と時事問題って
どの位覚えてたらいいのかしら?
私は高2以来社会系の教科を破棄し続けたので、
社会的な知識を問われる問題にはかなり弱いんですよね。
ってことは一般知識も常識問題もかなりまずい
ってわけで。
もうちょっとだけもがいてから寝ることにします。
明日イーオンから電話が来ないとサヨナラです(涙)。
チャッピーさん
ブックマークありがとうございます!!!!
イマなんジカ?ー「就活自体が適職探し編」ー
2002年4月6日今日は午前中ばバイト行っただけで、
筆記試験対策以外やることはありません。
次ぎの試験、一般知識と時事問題が
出そうなのよね。あーあー、
イマまでほっておき過ぎた。
今日は映像処理会社(と言えばいいのかな?)の
IMAGICA(イマジカ)のESが通過しました〜!!!
ESと言っても2つ題が出されて、
それぞれA4サイズ1枚書いて送るものでした。
課題の2問目が
「『モー娘。』がなんであんなに売れたのか?」
みたいな題で、考えてるだけで楽しかった。
次は筆記だそうです。
私思うんだけどさ、
就活始まるまでに自己分析して、志望業界を
決めとく、っていうのが就活の王道みたいに
言われてるけど、やっぱ、志望業界は
就活しながら決めていいと思うね。
今週さ、海運業の会社2社落ちてしまったみたいなので、海運業が全滅してしまったんだけどさ、
それって、やっぱり自分には海運に対する
適性がなかった、ってことだよね。
(たんに筆記がだめだったのかもしれないけど)
結構海外行けるから、みたいな簡単な理由で
受けてたから、やっぱり「絶対海運!!」
みたいに考えてる人に比べたら、ESも
かなり見劣りするんだろうね。
そんな感じで、やっぱり残っていく会社、
業界が一番自分の適職だと思う。
落ちてしまったのは、自分がその会社に
適性がなかっただけなのよ。
だから、私はイマ残ってる会社に
適性があるのだと信じて一直線致します!!
筆記試験対策以外やることはありません。
次ぎの試験、一般知識と時事問題が
出そうなのよね。あーあー、
イマまでほっておき過ぎた。
今日は映像処理会社(と言えばいいのかな?)の
IMAGICA(イマジカ)のESが通過しました〜!!!
ESと言っても2つ題が出されて、
それぞれA4サイズ1枚書いて送るものでした。
課題の2問目が
「『モー娘。』がなんであんなに売れたのか?」
みたいな題で、考えてるだけで楽しかった。
次は筆記だそうです。
私思うんだけどさ、
就活始まるまでに自己分析して、志望業界を
決めとく、っていうのが就活の王道みたいに
言われてるけど、やっぱ、志望業界は
就活しながら決めていいと思うね。
今週さ、海運業の会社2社落ちてしまったみたいなので、海運業が全滅してしまったんだけどさ、
それって、やっぱり自分には海運に対する
適性がなかった、ってことだよね。
(たんに筆記がだめだったのかもしれないけど)
結構海外行けるから、みたいな簡単な理由で
受けてたから、やっぱり「絶対海運!!」
みたいに考えてる人に比べたら、ESも
かなり見劣りするんだろうね。
そんな感じで、やっぱり残っていく会社、
業界が一番自分の適職だと思う。
落ちてしまったのは、自分がその会社に
適性がなかっただけなのよ。
だから、私はイマ残ってる会社に
適性があるのだと信じて一直線致します!!
どういうつもりだろう?
2002年4月5日今日はベンチャーの3次面接。
でも、この会社は面接の上限を決めてないから
3次なんてまだまだあまちゃんなの。
平均6次まであると聞いたが…。
そんな中、3次だというのに、今日は
学生2対社長1人の3人面接で、
個人的なこととか色々突っ込まれるかな〜
と思ったら、
「もっと今の内に色々な会社を回った方がいいよ」
みたいなことを雑談っぽくアドバイスを頂き、
それについていろいろ話してただけで、
15分で面接(面談)終了。
えっ、1次、2次面接は2時間くらいやってたのに
なんなのこの短さは!
この会社らしくない!
しかも、一体この面接でどこを見ていたのか
ちっとも分からない!
これで落とされたら、本当に意味分からないな〜。
でも、この会社は面接の上限を決めてないから
3次なんてまだまだあまちゃんなの。
平均6次まであると聞いたが…。
そんな中、3次だというのに、今日は
学生2対社長1人の3人面接で、
個人的なこととか色々突っ込まれるかな〜
と思ったら、
「もっと今の内に色々な会社を回った方がいいよ」
みたいなことを雑談っぽくアドバイスを頂き、
それについていろいろ話してただけで、
15分で面接(面談)終了。
えっ、1次、2次面接は2時間くらいやってたのに
なんなのこの短さは!
この会社らしくない!
しかも、一体この面接でどこを見ていたのか
ちっとも分からない!
これで落とされたら、本当に意味分からないな〜。
ビクッた!!!!!
2002年4月4日あー暫くサーバーがどうにかなってて、
日記書けなかったよ〜。
今日は大学の健康診断以外することないな〜
って思って一日ぼけぼけしてたら、
帰宅中に、非通知の着信が残ってることに気づき、
あーどーしよーと思ったら、
なんと!!!
結構諦めてた
日本ビクターから2次面接のお知らせでした!!
折り返しのフリーダイアルを自宅の電話に
残してくれてて、かけ直しまして
ほっと一安心。
来週2次面接です!!
提出書類が履歴書を含め、4種類も提出させる
ってことは、けっこう最終段階か?
今日はかなり興奮できた一日でした。
明日はベンチャーの3次面接。
気合入れて、頑張ってこ〜!
日記書けなかったよ〜。
今日は大学の健康診断以外することないな〜
って思って一日ぼけぼけしてたら、
帰宅中に、非通知の着信が残ってることに気づき、
あーどーしよーと思ったら、
なんと!!!
結構諦めてた
日本ビクターから2次面接のお知らせでした!!
折り返しのフリーダイアルを自宅の電話に
残してくれてて、かけ直しまして
ほっと一安心。
来週2次面接です!!
提出書類が履歴書を含め、4種類も提出させる
ってことは、けっこう最終段階か?
今日はかなり興奮できた一日でした。
明日はベンチャーの3次面接。
気合入れて、頑張ってこ〜!
コメントをみる |

やっぱりマスコミ行けたらいいな〜!
2002年4月3日今日は、一日何もしない日でした。
朝の8時半過ぎに、いきなりベンチャー一社から
3次面接の日程のことで電話が来て、
ちょっとテンパってしまいました。っていうか
電話するの早すぎだよ〜。
起きててよかった〜。
色々業界かけてきたけど、やっぱり「マスコミの
仕事が今一番こころ惹かれるな〜。
只今マスコミ系7社希望中。
今までの6社に加え、今日新たに
「フジクリエイティブコーポレーション」っていう
会社に履歴書郵送しました。
なんか最初は諦めてたけど、やれるところまでやってみようかな、って思ってきた今日この頃。
現在の志望マスコミ一挙公開
・ギャガ・コミュニケーションズ
・アスミック・エース
・アミューズ
・WOWOW
・IMAGICA(マスコミでいいのかな?)
・ビーコン・コミュニケーションズ
(なんとなくエントリーしたのでかなり期待薄)
と今日の
・フジクリエイティブコーポレーション
です。
結果がまだ出てないところもあるけど、
ESの結果が出てるところは、取りあえず
まだ生き残っています。
さーどうなるんだかね。頑張れワタシ!
朝の8時半過ぎに、いきなりベンチャー一社から
3次面接の日程のことで電話が来て、
ちょっとテンパってしまいました。っていうか
電話するの早すぎだよ〜。
起きててよかった〜。
色々業界かけてきたけど、やっぱり「マスコミの
仕事が今一番こころ惹かれるな〜。
只今マスコミ系7社希望中。
今までの6社に加え、今日新たに
「フジクリエイティブコーポレーション」っていう
会社に履歴書郵送しました。
なんか最初は諦めてたけど、やれるところまでやってみようかな、って思ってきた今日この頃。
現在の志望マスコミ一挙公開
・ギャガ・コミュニケーションズ
・アスミック・エース
・アミューズ
・WOWOW
・IMAGICA(マスコミでいいのかな?)
・ビーコン・コミュニケーションズ
(なんとなくエントリーしたのでかなり期待薄)
と今日の
・フジクリエイティブコーポレーション
です。
結果がまだ出てないところもあるけど、
ESの結果が出てるところは、取りあえず
まだ生き残っています。
さーどうなるんだかね。頑張れワタシ!
イーオン二次面
2002年4月1日今日はイーオン2次面接受けてきました。
グループディスカッションと、ロールプレイング
だと聞いていたのに、会場にきたらびっくり。
面接官の大きな机に面して、椅子が5個きれいに並べてあって、
とても、ディスカッションの雰囲気じゃないんですね。
でもロールプレイングはやりました。
面接官のうちの1人が、イーオンに入ろうかどうしようか迷っているお客様の役をやって、こっちが、
イーオンの社員として、どうお客様を納得させるか、というものでした。
私は人を納得させることが得意なので、
それはうまくいったけど、
後半「兄弟、姉妹のことをお聞かせください」とか
聞かれ、なんだか、適当な回答をしてしまいました。あれは、どう受け止められるのか…。
そして、実は今週、もう予定がない!
どこか連絡くれ〜
グループディスカッションと、ロールプレイング
だと聞いていたのに、会場にきたらびっくり。
面接官の大きな机に面して、椅子が5個きれいに並べてあって、
とても、ディスカッションの雰囲気じゃないんですね。
でもロールプレイングはやりました。
面接官のうちの1人が、イーオンに入ろうかどうしようか迷っているお客様の役をやって、こっちが、
イーオンの社員として、どうお客様を納得させるか、というものでした。
私は人を納得させることが得意なので、
それはうまくいったけど、
後半「兄弟、姉妹のことをお聞かせください」とか
聞かれ、なんだか、適当な回答をしてしまいました。あれは、どう受け止められるのか…。
そして、実は今週、もう予定がない!
どこか連絡くれ〜
いよいよ4月ですね
2002年3月31日今日もバイト9時間やって終わってしまいましたが、そんな生活も今日まで。
4月はバイトをめっちり減らして、就活に専念します。
明日は、イーオンの2次面接です。
情報によると、ロールプレイングと、
ディスカッションだそうな。
はっきり言って、両方得意です。
ネクラに見えるけど、ネは根っからの
目立ちたがりやなんですわ。
やれるところまでやってやる〜!
4月はバイトをめっちり減らして、就活に専念します。
明日は、イーオンの2次面接です。
情報によると、ロールプレイングと、
ディスカッションだそうな。
はっきり言って、両方得意です。
ネクラに見えるけど、ネは根っからの
目立ちたがりやなんですわ。
やれるところまでやってやる〜!
今日はバイト
2002年3月30日今日はバイトで終わってしまったけど、
自分の就職活動にもっとけじめをつけるため、
そして、自分の記録作りのため、
日記をつけることにした!
「イエスオイル」は「ノンオイル」の反対。
私の人生は油がノッテル人生でありたいわけで。
今現在私が、希望しているのは、
映画、映像系のマスコミ6社、
メーカー一社、
海運2社、
ベンチャー一社、
教育1社
・・・・・他にも増える予定。
業界はあえて絞っていない。
やりたいことが、そんなに1つの業界に
集まってる人っているのかしら?
目標は「自分が後悔しないように就活を
終わらせること!
ガンバルぞ。
自分の就職活動にもっとけじめをつけるため、
そして、自分の記録作りのため、
日記をつけることにした!
「イエスオイル」は「ノンオイル」の反対。
私の人生は油がノッテル人生でありたいわけで。
今現在私が、希望しているのは、
映画、映像系のマスコミ6社、
メーカー一社、
海運2社、
ベンチャー一社、
教育1社
・・・・・他にも増える予定。
業界はあえて絞っていない。
やりたいことが、そんなに1つの業界に
集まってる人っているのかしら?
目標は「自分が後悔しないように就活を
終わらせること!
ガンバルぞ。